掛川・愛野での鉄道写真 | TAあゆ好きのあゆバカ日記

TAあゆ好きのあゆバカ日記

TAあゆ好き(某所では旗振り緑サポ)のブログです。

どうも、TAあゆ好きです。

 

5月19日のことですが、磐田対浦和観戦したときに鉄道写真撮影してきました。

天竜浜名湖線の気動車です。

愛野に向かうときに、天竜浜名湖線に近いホームから乗車したので、撮影しました。

211系6000番台です。掛川→愛野に向かうときに乗車しました。

帰りの愛野→掛川に211系5000番台乗車しました。

JR東海の211系ですが、廃車が進んでいます。315系導入に関連して。静岡地区の車両はトイレなしです。

静岡地区に315系が導入されたそうです。まもなく運転開始です。

掛川駅で撮影。

313系です。JR東海ではもっとも車両数が多いです。

静岡地区は主にロングシートです。

これは愛野駅で撮影。

帰りの東海道新幹線は「こだま」でしたが、N700スモールAでした。

 

今回は以上です。