インフルエンザ住んでる地域にインフルエンザが出てきました。職場で職員にもインフルエンザが出ました。みなさま、お気をつけてくださいね。インフルエンザとは全然関係ない話ですが…。スーパーで買ったものを食べただけで、死ななくてはならなかった幼い命のニュース。ポテトサラダ事件。こわくなりました。親御さん『わたしが食べさせたばっかりに…』と自分を責めたりしていませんように。天国で、好きなものを好きなだけ食べられていますように。
理想と現実誰かに助けて欲しいくらい誰かにとめてほしいくらい一姫二太郎への怒鳴りが止まりません。体内の血流をよくする薬イライラしないように抑えてくれる漢方カルシウムのサプリメント色々、取り入れてますがよくなる気配がありません。なんでか…なんでなのか…わたしが言うのもなんですが一姫二太郎がかわいそうでなりません。仏ママ。なんて、無理でした。見て見ぬ振り、笑って流す、一緒になってバカをする…無理でした。見なくていいところまで見てできてないところに目が光る笑って流すどころか、しばらく引きずってイライラする一緒にバカをするどころか馬鹿騒ぎをするお子達を思いっきり怒鳴り散らすもうやばいですそして、ちょっとした時にクスッと笑うわたしを見て『おかあさんがわらった!!』と、娘に大喜びされました。たしかに全然わらってなかった…ずっとしかめっつら。きっっついです。ずっと笑っていたい。一姫二太郎と一緒に。ずーっと、馬鹿騒ぎしてたい。一姫二太郎と一緒に。今はその理想の正反対にいます。
娘の成長を見ましたお家に仏壇、ある?仏壇、ありますよ。娘が眠っております。仏壇に眠る娘ではなく、元気に生きてる方の娘の話ですが…。これまで、アンパンマンアンパンマンだったのにプリキュアに目覚めましたキラキラした感じキュートな感じ娘の中で、一つ大人の階段を登ったように思えました。きっとコレは、保育園で周りのお子さん達からの影響だと思いますがそれでもこれまでは、まったくの知らん顔でしたが周りのお子さん達を視界に入れて、影響を受けて、プリキュアを知って、興味を持った娘。当たり前のようなことですが嬉しいと感じました。なんせ、周りのお子さん達に興味関心をめったに示さない娘ですのでずっと、視界と心に少なからずサングラスをかけちゃってるような娘ですので…嬉しかったです
仏ママになりたい先ほど深いい話。というテレビをチラッとみました。じっくり見てないから詳しくはわかりませんが「仏ママ」っていう単語が引っかかりました。4人兄弟のお母さんで、売れない芸人の妻をされてるママさん。4人兄弟が何をしても笑って流すらしいです。めったに怒らないらしいです。いいなぁ、って思いました。羨ましいなぁって思いました。だって、お子さん達がたのしそう。いっぱい笑ってる。見習わなきゃいけないと思いました。これまでがいちいち叱って、いちいち怒って、いちいち怒鳴ってしまっていましたから今すぐ、ずっと仏であることは難しいですがちょっとだけでも、仏ママになりたいです。私の怒鳴り方を娘が真似するし大きな声の出し方を息子が真似します。4歳と2歳がこんなんじゃ、ヤバイですおさきまっくらです。ちょうどいいところに、番組をやっててくれた。ありがとう、深いい話。うちはなんだかんだ、私も旦那もイライラしてしまうのでお子達の逃げ場がなくなってしまいがちですがわたしが、お子達の避難所にならなくては!ですね。ずーっと仏は無理ですがまずは「仏の顔も三度まで」を目指してやんわりやっていけるようになりたいです。
夜更かししてまで話した夜昨夜お子達が寝て、しばらくして22時20分旦那が帰ってきた。本当は眠かった体がキツかったし、寝たかったでも、寝るだけじゃなんにもならない私。時にはムカつきすぎて発狂するほど嫌いになる旦那だけど旦那と話がしたいと思いおきていた。お子達のこと旦那の実家のこと私の実家のこと今後の住まいのこと旦那の兄弟のことお子達の将来のこといろいろ話しました。気づいたら次の日になってた。夜更かししてまで話したから朝はすごくキツかったけど心労は若干軽くなったように感じます。旦那は「お子達が結婚して出て行った後、えりこさんと2人で過ごせるのを楽しみにしてる」って言いました。わたくし、そんなこと一度も考えたことなかった。時には、離婚できる方法を考えてたくらいの私とは対照的な旦那の胸のうちでした。時には大事ですね時間かけて話すこと。