今日は朝から調子悪かったけど、娘の作業療法があったりしたもんで
作業療法は、サンタクロースより心底楽しみにしてる娘に、休もうか…とは言えず
朝8時に出発して
片道1時間のセンターに行きました。
作業療法を終え
小児科を受診し
整形外科を受診し
帰ってきたのは夕方5時。
体がいたいなぁ〜
喉がいたいなぁ〜と思ってたら
さんじゅうはちどにぶ。
もしかして?と思ってはいましたが、体温計見るとますます体調は悪化しますね(笑)
で
奇跡的に。今夜は娘は実家にお泊まりする予定だったので息子だけ連れて帰りました。
久しぶりに息子と2人だけでイチャイチャするはずが…
ご飯食べさせてまっすぐ布団に入りました。
ごめんよ息子。
つまらなすぎる2人だけの夜。
どんなに申し訳なくても元気にならなきゃいけない用事があります。
写真は去年のものですが、これを見に行きたいのです。












これを考えるだけで、気合いが湧いてきます。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。
世界各国18の国と地域から
111機が集まったと聞きました。
行きたい…
行きたいの。。。
行きたいのです!!!
今月の1日から5日まで開催されますが
旦那が明日しか休みがないのです、
旦那がいなきゃ、一姫二太郎の2人は無理。
毎年毎年、小さい子供さんの迷子のアナウンスを聞きますがせつなくなります。
一歩踏み間違ったら交通量の多い国道です、
反対側に踏み間違ったら、上がっては来れない大河です。
なんせ、河川敷で行われるのでこんな感じです、
ネットから写真お借りして載せますね。
近くの方、足を運んでみませんか??
あぁぁぁぁ
田舎がバレる(笑)