同居が目の前にやってきた(´・ω・`) | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

今年3月はアパートの更新月です。





継続して住み続けるか





『お世話になりました』と出て行くか…行方を決めなきゃいけません目パーあせる





残念ながら夫婦で話した結果、出て行く方向で話が決まりそうですしょぼん





しかも主人の実家である義母の待つ一軒家にクリスマスツリー家クリスマスツリー





なぜこんな事になったかと言いますとパー





理由①主人だけの収入になるし車の支払いが始まったばかりだから家賃を削りたいお金キラキラ





理由②専業主婦になり死産経験のある私を家に一日中1人にするのは主人が不安らしいあせる





理由③主人の実家のお婆ちゃんの痴呆がヒドく、フルタイムで働く義母だけでお婆ちゃんの面倒見るのは難しくなってきたシラー汗




理由④いつか同居しなきゃいけないから『今がいい機会かも』って悪魔が私にささやいた汗





まぁ~こんな感じです。





主人だけの収入でずーっと暮らしてたんでアパートを継続するのも全然無理ではないんですが、今回はお金だけが理由じゃないようですガーン





妊娠生活ではストレスが大敵といいますが…





どうなることでしょうシラー汗





間違いなくストレスまみれの毎日になると想いますしょぼん





でもそんな時は、この場で吐き出したり!!





片道15分の実家に里帰りしまくったり!!





うまく切り替えてイケたらなぁ~って願望だけは持ってますガーン





たぶん…妊娠がなかったら、いま同居はなかったと思います。




でも、同居することで主人の不安が減って、おなかの赤ちゃんが守れるなら私はそれだけで頑張れそうですにひひチューリップ赤





でもでも!!!!!!!!




















上手に気分転換覚えなきゃですねショック!DASH!