同居への【一時停止】 | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

うちの旦那…もう何十日休んでないんだろうショック!あせるあせるあせるあせる




今日も休日出勤だった主人から『終わったよ~』の電話が鳴りまして携帯音符




『お疲れ様~』で終わればよかったんですけど、ここ数日私を苦しめる【同居】の件で、主人に言ったんですパー





『同居の話し合いがしたい!!お義母さんちに行かない!?』って。。。。




すると『疲れてるしょぼん汗今夜ぐらいはゆっくりさせてほしいショック!』との事。




『分かってて言っちゃったパーごめんダウンダウンダウンダウン




でも…勝手に話が進んでて言いなりになるのは嫌だし、言い分は言いたいしょぼんパー




疲れ切ってるときに、母親と嫁がいがみ合う姿は見たくなくて当たり前だと思いますパー




そして主人が『話し合いには行かないけど、電話してみる』って言ってくれました。




そして電話の報告携帯あせるあせるあせる




『まだおじさんが出て行く話自体、確定じゃなかったしょぼんむかっ』と主人が言いました目ドンッ




義母が『それに万が一、婆ちゃんが1人になっても若夫婦はしばらく来なくていいから!!』って言ったらしいのですシラーむかっ





同居が遠のいた安心感より…





自分本位で周りを振り回す主人の叔父と義母に苛立ちを覚えましたしょぼんむかっむかっむかっ




私は、いつかは同居する身ですから…またいつ急に話が出るかも分からないし心からの安心はあり得ませんが…ショック!あせるあせるあせる




ひとまず一旦…荒れた心の方は一時停止することが出来るようですガーン





たくさんご心配してくださって本当にありがとうございましたニコニコクローバー




とてつもなく苦しんでたので勇気頂けましたパーキラキラ




すでに同居された経験がある皆さんのご意見は説得力があり勉強になりますパー




今後も『同居嫁』などのぐるっぽは退会せず今後のために勉強させて頂きます得意げもみじ










あ~~~~~でも…




義母の実家で同居することに大反対の私の両親は安心してくれると思いますニコニコ




でもでも私…




平気で振り回す叔父と義母にも、振り回されてる私自身にも…軽く苛立ちと情けなさを感じますパーダウンダウンダウンダウンダウン