




今日も休日出勤だった主人から『終わったよ~』の電話が鳴りまして


『お疲れ様~』で終わればよかったんですけど、ここ数日私を苦しめる【同居】の件で、主人に言ったんです

『同居の話し合いがしたい


すると『疲れてる



『分かってて言っちゃった





でも…勝手に話が進んでて言いなりになるのは嫌だし、言い分は言いたい


疲れ切ってるときに、母親と嫁がいがみ合う姿は見たくなくて当たり前だと思います

そして主人が『話し合いには行かないけど、電話してみる』って言ってくれました。
そして電話の報告




『まだおじさんが出て行く話自体、確定じゃなかった




義母が『それに万が一、婆ちゃんが1人になっても若夫婦はしばらく来なくていいから



同居が遠のいた安心感より…
自分本位で周りを振り回す主人の叔父と義母に苛立ちを覚えました




私は、いつかは同居する身ですから…またいつ急に話が出るかも分からないし心からの安心はあり得ませんが…




ひとまず一旦…荒れた心の方は一時停止することが出来るようです

たくさんご心配してくださって本当にありがとうございました


とてつもなく苦しんでたので勇気頂けました


すでに同居された経験がある皆さんのご意見は説得力があり勉強になります

今後も『同居嫁』などのぐるっぽは退会せず今後のために勉強させて頂きます


あ~~~~~でも…
義母の実家で同居することに大反対の私の両親は安心してくれると思います

でもでも私…
平気で振り回す叔父と義母にも、振り回されてる私自身にも…軽く苛立ちと情けなさを感じます





