原因は分からないけど心が苦しくて辛い思いをされてる皆様…
それを誰か身近な方に話せていますか

友達より近い人……
例えば……親とか

わたくしごとですが

カウンセリングに行ってることを母に話したので母は知ってるんですが…
『ありゃ~~





何というか…言われたくなかった

出来れば、甘ったれてるだけかもしれませんが…母にだからこそ心配してほしかった


母にだからこそ話そうと思って『あのね…あんまりいい感じじゃないみたい』って言い出せたんですが…

『さっさと…』って言われると

今の状態がよっぽど悪いみたいに言われると…へこみます


この際言いますが

心が弱ってると自分で分かってる今は…聞きたくもない言葉でした

出来れば…『大丈夫



母にだからこそ『大丈夫』って言ってほしかった。時間かかっても良いと言ってほしかったです

というわけで…
言えなくなってしまいました

死産して、心が不安定続きになっちゃったんですが…
早く直さなきゃいけないのは分かってますが…
早く治さないと!って言われなきゃいけないぐらい…死産で不安定になったのは変なことなんでしょうか。
母は流産も死産も未経験だから私の気持ちとイマイチ考えが違うのは仕方ないんでしょうか。
ちょっとだけ親に甘えたかっただけなんですが…
娘を死産した私と
娘が死産した母とでは…
やっぱり思いが違うんですよね

たぶん、母に心の事は言わなくなるんだろうなって思いました

そこで皆様

何でもいいんですが…小さい傷でも大きい傷でもいいんですが…
ご自身の心の傷の話を親御さんに話されますか?ご主人や奥様、彼氏さんや彼女さんだけに伝えますか?
話したときどんな対応してくれましたか?
もしよかったら聞かせてください
