今日6月13日(月)

無事に10ヶ月に入りました

先日、土曜日の夜から相変わらず体調崩してますけど気持ちは元気です



土曜日のお出かけから急に、たびたびお腹が張るようになり…時にはチクチク痛むようになり…初めて恥骨痛ってヤツを感じまして…家にいる時はほぼ横になってます

昨日は昼過ぎまで布団で過ごし、妊娠して初めて『マックが食べたい
』と思いつき、頭から離れなかったので旦那に連れてってもらいました



その後、久しぶりに義母に会いに行き
『里帰り…うちに来たら良いのに~』とか言われて、『え~~~
』ではなく『ありかも
』と思っちゃってる自分がいました





私の実家は母が待ってくれてますが、祖母の介護や仕事や家事や畑仕事で忙しいだろうし『産後…帰るのやめようかな』って考えてたぐらいです
母の負担が増えるのが申し訳なくて嫌で…


それは後1ヶ月考えるとして

夜になり、出産を前に臨月を乗り越えるために旦那さんと大事な大事な話し合い
それは





『これからの産前産後…家事を少し助けてほしい
』とのお願いです


『家事で何がしたくない
何なら大丈夫
』って聞いてみると『皿洗いと掃除はちょっと…
』との事。





『でも他は大丈夫
米洗うし、風呂掃除するし、ゴミ分別して出すし、洗濯物だってなんとかする
』って言ってくれました



今まで何一つしてこなかった人なので、これでも大した決意表明です



さっそく今夜から少しずつ頑張って貰っちゃおうかなぁ~

いっぺんにゴチャゴチャ言うと『もう嫌だ~
』って言われそうなので『もぉ
』って思っても押さえて押さえて『ありがとう
いい感じ~
でもね…こうしたらもっといいよ
』みたいな具合にやっていこうと思います








ほめられると頑張る人なので褒め甲斐があります

さぁ~後1ヶ月

夫婦で協力しながら、ベビ子にお腹の中で頑張ってもらいながら出産の日に向けてやっていこうと思います
