風邪の経過…。 | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

昨日、寝る前に38℃まで上がった熱…しょぼんあせる



今朝は少しずつ引いてくれてるみたいですニコニコパー



出し慣れない体温を体が発すというのは、しんどいものですねO(><;)(;><)O



まだまだ、あちこちの節々が痛かったり、だるかったりしてますんで…今は既に布団に戻ってきましたシラーぐぅぐぅ



熱が下がりかけたときに油断して、ぶり返すタイプの人間なので今回は大人しく布団に入りましたガーン汗



胎動もありますし音符
意外と朝ご飯も食べれたので、後はゆっくりすごそうと思いますニコニコ



夜中、体のだるさか…痛さか…熱のキツさで『う゛ぅぅしょぼんあせる』って長い間言ってたみたいで、旦那が心配してくれてましたニコニコクローバー



夜中も凄くキツくて寝返りも出来かねる私の背中を何も言わずスリスリしてくれましたパー!!



体が不調な時の、無言の背中スリスリはなかなか嬉しいものですねニコニコキラキラ



というわけで…



予定では『今日のお昼、コンビニで何か買ってパー』と布団の中から見送るつもりでいましたが…



いつも通り起きて、痛々しい体で弁当作って玄関で見送りましたパーニコニコ



よほど痛々しく見えたんでしょう『いいのに~』みたいな顔されましたガーン



その結果…弁当の箸が台所に目ドンッ



入れ忘れたぁ~~~~ショック!あせる



旦那さんよ…。
何とかして食べてくださいしょぼん



不調な時は大人しくしとくのが一番ですねガーン無理すると、どこかにほころびが生じる私です汗