*車選び* | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

だ~いぶ前にも同じタイトルで記事を書きました長音記号1メモ



あのですね…
実は我が家は夫婦揃って軽自動車です車DASH!



私の乗ってるホンダライフは10年ぐらい乗りまくってまもなく走行距離19万キロあせる



中古で買い、愛着ありまくりでずーっと車検に出してきましたが、今年9月の車検はせず買い替えを決断しました!!



19万キロなりにガタが来てましたし、旦那の車は軽自動車の中でも小さい型なので産後…チャイルドシートつけたり、行動範囲を考えると不安がありまして、今回は思い切りで散々悩み…人生初の普通車購入を決めましたキラキラ車キラキラ



そこで!!
9月上旬にはマイカーは車検が切れますハートブレイク
7月中旬には赤ちゃんが産まれますラブラブ
6月下旬の臨月はバタバタしたくないのが正直な気持ちなので、主人に話して本格的な検討を始めましたニコニコ音符



主人から『車屋さんに行く前に本とかで検討しようよ!!』と言い出したのでツタヤで本買って来ましたニコニコパー



普通車予定なんですが『最近の軽はすごいねぇ~』っていいながら2人でページをめくってますガーン



私の第一希望は
音符ディスイズ 最高にちょうど良いホンダ!!』ってCMでおなじみのアレです晴れ








キラキラフリーーーーーーーードキラキラ



旦那がどの車を思ってるか分かりませんが、とりあえず『スライドドアパー』だけは譲れません!!



なんか『おすすめ車種』や『こんなオプションいいよ!』ってヤツあったら是非教えてくださいニコニコチューリップ赤



『こんな車屋さんは辞めた方がいい!』ってアドバイスもお待ちしてますニコニコクローバー