つわりの時期をのぞいては『あっ



でも安定した妊婦生活じゃないもので不安ばかりが相変わらず募ります





1つは『ヒドすぎる!!』と言われた貧血



そして私自身の体重




そして何気に一番辛いのが、情緒不安定な毎日に疲れちゃってる心です



主人とうまく距離が保てないというか『私たち大丈夫なのかなぁ~


昨日も『外にでたくない病』の私を外に連れ出してくれたんですが…車内…会話なし



『コンビニ寄る





前は考えなくてもベラベラ話してたはずなのに『何話したらいいんだろう』『何か話さなきゃいけない事あったっけ』ってずーっと考えてましたが『話さなきゃ×2』って思うと、更に話せなくなり…その結果静かな車内でした

そんな昨日はリサイクルショップと、同じ敷地にあるゲームセンターと、古本屋さんへ


気のせいだと思うんですが…
被害妄想だと思うんですが…
リサイクルショップで『一緒に居なきゃ!!』って思って私が近づくと主人は離れていくような気がしました

ついて行くとその分早足でどっか行っちゃうような気がしました






ガーン







するとウロウロしてる主人と離れてUFOキャッチャーしてたら1000円使わずに『低燃費ハイジのゴミ箱』や『リラックマの麦茶入れ』や『お菓子のかたまり』が取れました

『ヤバい





そしたら『よかったねぇ~


UFOキャッチャーで景品がとれた事よりもその一言がうれしく感じました

そんな一言が嬉しいぐらい自分の心が干からびてるんだとジワジワ思います

その後はまた、テンションも雰囲気も下がり気味の日曜日でした







最近は毎日毎日…
・主人が冷たく感じる。
・主人にどうしたらいいか分からない。
・今自分がどう思われてるのか分からない。
・自分がどう思ってるのかすら分からない。
・何でこうなったのか原因が分からない。
そんなこんなで家庭が楽しくありません

主人にとって『帰りたい家




でもどうしたらいいか分からない

つらいです
