痛い(/_・、)その② | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

今週に入ってから肺が痛くなりましたしょぼんあせる



月曜日…咳が止まらないしょぼん

火曜日…咳がゼーゼーするしょぼん

水曜日…肺がチクチクしょぼん

木曜日…肺がズキンドンッしょぼん

金曜日…肺がズキズキあせるあせるあせる

今日…気管支がゼーゼーダウンダウン



こんな感じですしょぼん



主人が仕事で忙しいし、心配かけちゃ悪いからずーっと言えなかったんですが



昨日痛みが『ヤバいあせる』ってとこまでいったので寝るときに『肺痛いしょぼん』って言っちゃいましたショック!



スリスリして心配してくれましたパー



人の手が『あったかいなぁ~』って思いましたラブラブ精神的にちょっとだけ癒されたりしてパー



でも疲れ切ってるので、いつの間にか寝ちゃいましたが嬉しかったですキラキラ



でも咳する時のゼーゼーは相変わらずで、そのたびに肺がチクチク、ズキンってしたりしますしょぼん



元々、肺が弱いんですけど妊娠してから全然痛くなかったので久しぶりの痛さに絶えきれなくなってますしょぼんあせる



ただありがたいのは、そんな中でも赤ちゃんがゴロンゴロン動いてくれてる事ニコニコクローバー



そして『痛いしょぼん』ってなったときに、横になれる環境があることニコニコぐぅぐぅ



ありがたい晴れ
まだまだ痛みが続いたり、痛みが強くなったりしたら病院に相談しようかと思います病院汗



こんな時、旦那さんはもっと早く言ってほしいんだろうか…!?言ってほしいよねシラー!?
私ならいってほしいかも汗



毎晩の睡眠時間が3~4時間だから、ひどく疲れてるし心配かけたくなかったりしてずっと言えなかったしょぼん



ホントはチクチクしてる頃に言いたかったしょぼん