

胎動もよく分かるようになって母親の私はそれだけでルンルン
なんですが…主人は…イマイチ反応が薄い


まず、お腹に手を当てたりが極めて少ないし…

お腹に話しかけるなんて全然しないし…

『話しかけてみて!』とやんわり頼んでみると『また今度
』って逃げていく
なぜでしょうか


恥ずかしい事じゃないって事を見せるために、主人の前で私が赤ちゃんに声かけたりしてても『……
』視界には入ってるけど無反応に近いんです


もっと『行ってきまーす
』とか『今日も元気に動くんだよ~
』とか…そういうのを想像してたので
『あれ
あれれれ
』って感じです

恥ずかしいだけなんでしょうか


凄く愛情の薄い人ではないと思うんですが…思いたいんですが…






全然、発展のない主人の反応が淋しく感じます
