マイホーム計画…Last | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

主人と義母と三人で住むための『マイホーム計画』が水の泡となってなくなりましたしょぼん



それはそれは、期待して夢いっぱいになってたので、物凄く辛い部分もあります(/_・、)



原因は『義母との不一致…』



もう…当たりようのないイライラが、主人と2人こみ上げておりますダウンダウンダウンダウン


主人が最後まで味方に付いてくれただけが、私の頼りです。



マイホーム計画は決して、遊び半分で出来る事じゃないのは、三十路に近い私達は分かってて話してきたつもりですが、義母は『子どもにはまだ早い!』の意味合いたっぷりな反撃…あせる



義母を中心に場所を決めたりしてきたのに、私たち夫婦の意見はまるで無視…シラー



義理の妹が嫁いで、義母が一人がいやだからって同居も覚悟して話を進めて来たのに、無かったことになった今!!



しばらく…この先…私の気が済むまで今のアパートに居続けることになりましたチョキ


これを『プラス音符』に受け止めて、主人と2人で居心地よく、やっていければと思いますニコニコ正直なところ、義母にはしばらく会いたくないです(;´д⊂)



今回の『マイホーム計画』で学んだ事をバネに、次は主人と2人でいっぱい頑張って貯金増やして、義母を視界に入れない方向で…いつか『マイホーム計画!』を再起出来たらと思いますニコニコ



そのときは、大工の父と、兄に新築でも建てて貰えるぐらい頑張りま~すパー音符ニコニコ



義母にはもっと息子夫婦を信用してほしかった。


信用してない度合いの高さが伺えた結末でしたダウン