マイホーム計画⑤ | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

不動産屋さんの勧めで、主人と義理の母の名前で『本審査』を出すことになりましたキラキラ


私が、バイトの身である事や、旅行会社は『出戻り』ですから、勤務年数に『戻ってからの期間』しか書けないということで…期間が2ヶ月になってしまうのですあせる

『2ヶ月』では信用に欠けますので、十何年勤めた正社員の義母の名前を出すことになりましたガーンダウンダウンダウンダウン



審査は通りやすいかもしれませんが、正直…嫌ですあせる
夫婦2人で完成させたかったからガーン汗



逆に、役に立たなくなった私自身が嫌でもありますあせる
マイホームは主人と私の夢なのに(=_=;)


所得証明だしたり、住民票だしたり、何やかんやであちこち動き回った結果…要らなくなったわけですから、抜け殻状態ガーンダウン

でも支払いに関しては、主人と絶対二人でしていくと義母に言いました!!キラキラ


角が立たないように、オブラートに包みまくった言い方で、名前を貸していただいたお礼を晴れ


色々思いはありますが、審査が通りやすい方向で協力してもらえるのは助かりますし、役場通いして頂くので、ここは素直に感謝ですねシラーグッド!晴れ