①両親から『早すぎる!田舎の近所付き合いできるの?』と何だか心配込みの反対意見が


でもこれは、心配する親の気持ちは分かります

20代の夫婦に、田舎の面倒くさい付き合いは厳しいものがあります
でも、義母の職場を考えるとどっちみち田舎付き合いは必須となるので、遅かれ早かれ入っていくなら早い方が慣れるかなぁ~って


子どもができる前に私が慣れておかなくちゃ
って思います
それに20代後半でのマイホーム計画が早いとの事…
これは、そっと見守って欲しい
未熟者な夫婦だけど一生懸命考えて、同居に向けて頑張ってます
②家の写真を義母に見せ、『場所はこの辺!』って話をしたら『何でこんな所

』って言われた
私だって、田舎付き合いしなきゃいけない地域なんて心底いやだけど、義母の通勤とか考えたら場所は十分だろうって思う
今より通勤半分になる義母と、通勤時間が変わらない主人…、そして20分ぐらい遠くなる予定の私…
義母の事考えた結果…『こんな所』って
…耳を疑った


③そんな義母に家の写真を見せ、『いくら?』って聞かれたので素直に答えたら『こんな家がその値段?!タダでも良いのにこんな場所!』と言われた




『
タダで住める一軒家がある訳ないし!見る目もないくせに、毎月払って貰う気もないし、嫌なら1人でどっか行け~
』ってそのときは心が張り裂けそうだった
義母の為×2って考えたのに…


言いたいけど言えなかったから、無言で黙ったら『怒った?だってこんな家~』って
はぁ
今まで何百件も家を建ててきた、家を見る目はたぶんある父が『いいなぁ~
』って言ってくれた家
その前から『いいなぁ~
』って夫婦で一目惚れした家

金額も、広さや設備、完全リフォーム済みを考えたら当然の金額か安いぐらいだと父も不動産屋さんも言う


毎月毎月この家になら頑張って払えると決意した家を、散々侮辱され…義母に心の距離を作ってしまった私

冗談でも『こんな家
』って言わないで欲しかった