ふふ~ん
休んじゃったもんねー
だって会社行ってもやることないしー
「有給はとらせねぇぞ」なんて言われちゃったしー
アタクシ日も有給残ってるんですよー
まじふざけんなー
つぅワケで、強攻策突如「休みます」作戦
にゃんたに言ったら「おー賢い」って言われたし
で、今週は最後の勤務の週になりますんで、壮行会やらお客さんとのお食事やら、色々あって、ねこちゃん
ともなかなか会えそうにないのですー
だから今日は長く一緒にいようってことで
有楽町に時前に集合して、映画
観に行っちゃったよね
さすが平日の有楽町。
空いてた
アタクシが観たかった「バラッド」観てきたの新垣結衣かわいーね
ちょびっと泣いたよ
でもラストシーンじゃなくて、男たちが命張って戦に向かう姿勢に感動したの
恐怖心を押し殺して戦地へ赴く勇ましさって美しい
でも週末人で欲求不満だったにゃんた
がずっとワタシのカラダを触ってて、なんかヘンな気持ちになっちゃったけど
いくら空いてるからってホント困った人
で、その後ゴハン食べる予定だったんだけど、にゃんたの仕事が入っちゃってゴハン食べたら一旦会社戻るとか言ってたけど、「何食べたい
」って聞かれて通りかかった回転寿司を見て「寿司食いたい・・・」ってボソっと言ったら「え
寿司
あ、そうか
」っていきなり
かけちゃってズンズン進んでいくにゃんた・・・・
アタクシはワケがわからずキョトンとしながら、必死についてくだけ
「ねーねー。どこ行くのー」
「え寿司って言ったじゃん」
「言ったけど。。寿司にしたのどこの寿司
」
「いつもんとこだよ。今日は個室とったそこならゴハン食べながら仕事できるし
」
「えそこで仕事したら会社に戻らなくてもいいの
」
「うん、いいよ。そこで終わっちゃうから」
てことで、いつもの銀座の寿司屋へ直行
いつもはカウンターだから写真撮っちゃダメって言われて撮れなかったけど、今日は個室だからぜーんぶ撮ってきた
アタクシは、また日本酒を
お通しに近いもの。ワカメと茗荷のヤツはいつも出てくる。
上にあるのはアワビちゃん
ちなみにアタクシたちはいつもお店のお任せで出てきたものを食べてます
戻り鰹と菊花菊の花が超旨かった
これ白子豆腐って言ってた
白子だから濃厚で、これも二人で「おいしー」と平らげる
これはきのこと栗の和え物なんだけど、上にのってる
オレンジ色の物体は、なまこの卵巣だそうな
愛するなまこを食べるとは・・・
「これはなまこじゃない!からすみだ!」
そう暗示をかけて食しました
これわかりづらい写真だよね
ズワイガニのカニ酢です。
上にカニみそがのってた
おさしみたち
上から、多分サバ→トロ→はまち?→貝
貝の名前きいたけど忘れた
この大トロやばくないお肉みたいだよね
いつもお肉みたいな脂でビックリする
これは あんきもねバラキ(茨城)の名物
白身魚の上にきのこのあんかけ
この魚が何かとか全く気にならないワタシって変
この小さい四角いのがガリだよ
おいしいの
これ・・・なんだったっけ・・・・
なんかコリコリしてた記憶あり。。。
イカとサヨリ(?)うーん・・・違うなぁ・・・
これは覚えてるヒラメって言ってた
(多分・・・)
これはアワビとコハダでしょー
マグロと車えび??
で、大トロ
・・・・これはわかんないやでもこんな見た目
してるくせに、確か貝だったのよね
これはうにの水煮って言ってた
で、たぶんこれはアナゴさん
トロたくー超すきー
これはリクエストした生うに
アタクシはここでSTOPにゃんたはあと
カン追加して食べてた
食ってるよね、ワタシたち
ホントはこの他に、松茸の土瓶蒸しとわらびもちを食べましたが
土瓶蒸しについてきたライムを搾ろうとしたら、にゃんたに「搾っちゃだめ」って言われて、うっかり写真撮るの忘れちゃったんだよねー
「マズイ土瓶蒸しには搾ってもいいけど、良い料理を出してくれるところのやつには搾っちゃだめ。そのままの味を楽しんだ方がいいの。特にここはね」
「ほぅ。。。じゃあこのライムちゃんは出番ないの」
「そ。それでいいの。飲んでみな?すごい良い香りがするから」
そうやってねこに注意されてました、アタクシ
うける
だから写真なし
長くなったので、後編につづく