可愛い子チャンとバラキから帰る特急電車の中で
意図せずサンの話きいた
昨日、可愛い子チャン宛にサンの部署に電話したら
サンが出た
硬直… 気まず…
でも前と同じ名乗らず、特に話さず…
「もういいや」って思ってるから何とも思わないけど。。
サンの部署、可愛い子チャンを除いてみんな彼氏・彼女いないんだって
ビックリねーー
サンの代理で同行してくれた
クンも、ほんわかムードが癒しのAサン(女)も…
みんな優秀だし、ワタシから見ればみんな
パートナーが居て当然って人たちなのに
世の中わからないね
アタクシと会うのが今日で回目だった可愛い子チャンはワタシを「スラッとしてて超キャリアウーマンだと思ってました
しかも28歳ってビックリ
もっと若く見えますよね
」
・・・・・
スイマセンねぇ… ニッパチで…
ワタシに彼氏いないのも驚きだって
可愛い子チャンは歳だし、ホントに可愛いから困ってなさそうだなぁ
うらやまぴぃ
サン、もしかしたら彼女できたかもって
「いないって言ってましたけど、聞いたの結構前のことなんで今はわかんないなぁ」って可愛い子チャンが。
だとしたらワタシになびかなくて良かった
ちゃんと彼女を大事にする人好きになれたってことだもん
ワタシの見る目間違ってないってことになる
もし出来たなら幸せになってほしいな
サン、「結婚したい」って言ってたから
ワタシはどうも年下のオンナの子に憧れられ、オジサンに可愛がられ、完全にターゲットアプローチが出来てない様子
そもそも「キャリアウーマンに見えてる」時点で、本物のワタシとかけ離れてる誤解されてる…
問題はそこかな・・・
でもサンの会社なんて安定してて、ブランドもあって、若い人みんな賢くて…
それでもワタシと同じようにパートナー探しに苦労してるんだね~
なんか、安心したかも
途切れることなく常に相手がいる人の方がモテてて、
さも「魅力的」かのように見えるけど、サンの会社の人見てると、
賢いからこそ恋愛にもマジメで慎重なのかもって思った
「自分に合う人」、「理解してくれる人」に出会えることの方が奇跡っぽい気がするしなかなかベストパートナーに出会えなくて当たり前っちゃ、当たり前だしネ
いろんな人に出会うことが大切だなと 思った次第でございます
元カレとはこの日間、メールも電話も、もちろん直接会うこともしていません
相手の気持ち、もうよくわかんないし
だからアタシは、向こうから連絡がこないことを「ワタシを必要としていないから」と判断して放置している状態
だってさ、 「りりのいない人生は考えられない。りりだけは絶対に失いたくない」
って言ってた人だよ皆様、覚えていらっしゃいます
絶対に失いたくない存在を怒らせたり、悲しませたりした結果、音信不通になったとしたら、みなさんはどうしますか
アタクシでしたら、つきなみですが、
誠心誠意、謝ります。
営業通して学んだこと
たとえビジネスだろうと、プライベートであろうと、家族だろうと、
所詮は人と人
人が介在するとき、そこに必要なのは相手の気持ちをおもんばかることです
元カレが、なぜ今私に連絡をしてこないか・・・・
それはいくつか理由を分析しています。
遊びだったから
自分の非を認めているからワタシに合わす顔がないから(二股を肯定する説明のしようがないから)
細かく分けていけばもっと分けられるけど、大きくはこのつに大別できるかと。。。
でもどちらにしても、それって対応として間違ってると思う人間として間違ってると思う
人と人の付き合いというものは、そんなんじゃいけないよ
朝書いた、ヤマシロシンゴの話じゃないけども、どんなに好きな人でも、悪いことを継続するのはだし、人間なのに学習しないのも
なんだよ。
なので、厳しく見極めなくちゃなぁと思ってます。
カレは私には「彼女と別れてりりと一緒にいたい」とよく言ってましたけど、彼女に対してだって同じように「ずっと一緒にいたい」と言ってる可能性は十分あるし・・・・
本人に聞けば必ず「りりの方が大事」というに決まっているから尋ねたところで真意はわからないし
だったらもう考えても無駄だし、わかりあえないと思うし、放置以外に方法ないでしょ
失いたくないものを失うとわかっていて何もしない人はいない(だろう)から、静観がベストかと
仮に「もうきっとおしまいなんだ・・」と元カレが諦めて連絡をしてこないのだとしても、プライドとか捨てて、大事なものを守るために奔走できない人間に一生付いていきたいとは思わないよ。
「これでいいのだっ」と妙に納得している自分がいたりします