浮気をするのとされるのどっちが心が痛む? ブログネタ:浮気をするのとされるのどっちが心が痛む? 参加中





そりゃ

どっちもだろ!!(怒)












んもぅ汗聞くまでもないわ・・・ガーン






りりチャンの、カンタンキラキラスピリチュアル講座ぁ~~ねこへび





自分と相手は常にです。

世の中はすべてカルマの法則で動いています。


これはもう紛れもない事実!!




人を傷つければ傷つけ返されるし、
場合によっては、
その後ろめたさから自分が苦しむの。






人生そうできてるんです(怒)












浮気をするのは弱さだよダッシュ

自分の大事なものを守れない、弱い人間が行なう行為。

大事なモノって、だったり、だったり、信頼だったり・・・  いろいろねダッシュ








たまに、自分がモテるのを鼻にかけちゃってる

とんだバカヤロウがいるけども、それだって、自分が「モテる」って思わなくちゃ自分で自分を支えられない心の弱さが起因していると思いますが、いかがなモノでしょ!?












まれに、人の気持ちを考えられない人もいるね得意げ



そーゆー人は、

自分がされて初めてわかるのかもひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



人の痛みを知るために、カルマの法則はあるのかもしれませんなダッシュ










ところで・・・



2・6・2の法則って知ってるかしら!?


大人数が集まれば、そこに必ず階層ができるというもの。

最初の2優秀とされる人たち。

真ん中の6普通とされる人たち。

最後の2デキが悪いとされる人たち。




優秀2の人たちは、「経験しなくてもわかる」スマートなお人たちドキドキ

要は、考えるだけでわかる人たちです合格
自分がこれをしたらどうなるかはてなマーク相手はどう思うかはてなマークそういうことが、実際にやる前から推察&理解できるアップ

立派
ですねドキドキドキドキ

この人たちは、自分の一時的な気の迷い、弱さでおかした行為が、後々自分にどう影響するかを、実践するまでもなく、理解できますニコニコ なので、大切なお相手を失うような行為絶対にしません怒る







普通である6の人たちダッシュ
この人たちは危機に直面して、失敗して、初めて理解できる人たちひらめき電球

実際に大事な人の涙を見たり、その結果、守りたかった恋の方がダメになってしまったりという失敗体験を通して学べる人たちですニコニコ ほとんどの人がここの階層に相当します。そこで学ぶから、その後は失敗しなくなる。
人間、誰しも間違いを犯すことはありますダッシュそれによって成長できる、いたって健全な人たちですドキドキ









デキの悪い2の人たちダウン
これが最悪ダウンダウン どーしよーもなくタチが悪い汗汗
事前に考えることができないし、失敗しても何がいけなかったのかわからない汗

要は、何を経験しても学ばない人ですショック!ショック!

こいつらは、もはやどーしようもない叫び 気付くまで、理解できるまで、何度も何度も失敗させるか・・・


最終的には

見捨てる

以外に方法がないハートブレイク

こうなっちゃっちゃ、人間としておしまいのよーな気もしますけど・・・ガーンガーン













結局のところ。。。



学ばないおバカさんは、ソレ相当に扱われるし、大事なものをみすみす逃がすダッシュ





自業自得!!
怒る怒る怒る







お互いに、信頼できる、心地良い関係を築くのが何よりだと思います合格





ペタしてね