サンは、あの日以来、連絡がありません
なんか、あの人は彼女いないとしても
頷けるなって感じ
元カレやサンがいるから惹かれないのとはまた違う
なんつーか、女を分かってない
無神経っていうか・・・
女の扱い、全くわかってない感じ・・・
こないだ会社の後輩チャンと恋バナしてて
お互いどういう人がタイプかって言い合ったんだけど
「男なんだけど、少し女っぽい人が好きです」
って後輩チャンが言ったの。
私は 「男っぽいけど、細かいこと気にしないで、違いを違いとして受け入れられる人がいい」と言いました。
これって表現は違うけど、同じことを表してます
男と女は生まれ持った感覚が違う、全く違う生き物
その別々の生き物が、ともに人生を歩んでいくなら
「違う」ということを前提に付き合わなくちゃいけない。
相手を知ろうとする努力、
理解しようとする努力、
これが絶対的に必要で・・・・
私の発言はそういうことを意味していて、
後輩チャンの言った「女っぽい」という表現は
「女の気持ちを理解できる人」ということでした
サンは、女とか男とかの前に、
ほぼ初対面の人に対して言うべきことじゃない発言もあったし、
自分をよく見せようという計算も見えた。
ま、ちょっとイイナと思ってる女と会うときに自分をよくみせようとするのは当然っちゃ当然だとも思うけど、今の私はそういうの求めてない。。。外見のことすごく褒められたけど、私はちゃんと私の人間性買ってくれる人がいいから・・・
私もかなり不快感をあらわにしたし、腕組んで歩くのも拒否したので、もう二度と連絡こないかもね
それで構いません
時々こういう人(=外見だけを褒める人)がいるけど
そんなので、私が気分よくなって、コロっと落ちるとでも思ってるのかしら
ソレが通用する相手って、
自分の外見によほど自信を持ってる人か
一度も外見を褒められたことのナイ人しか
いないんじゃないの
ま、外見も重要だとは思いますがね
そういうアプローチは浅い感じがして、
どーも好きません
しかも、アタクシは、自分の容姿に大した自信もありませんので
あまりにも容姿を褒められると逆に不信感を抱きます
なぜサンに惹かれるかというと・・・・・
サンに初めて会ったとき、確かに外見で「かっこいい」と思いました。でも、それ以上には何も思わなくて、仕事で電話で話したり、対応してもらったりしてたけど、「優しいな」ぐらいだったのです。
それが、同行してもらって、今までのイメージとは違う
ギャップの部分を見せられて、興味を持ったのがきっかけ
今すごく惹かれているのは
マイペースであまり動じないところ。
私も仕事のときはあまり動じないけども、
プライベートで一人の女の子に戻ったときは
やっぱり感情に左右されて、不安になったりする人だから
彼のどっしりしたところ、飄々(ひょうひょう)としたところに
すごく 安心感を感じた。
お顔ももちろんかっこいいよ
きれいな顔立ちにおひげがあるの
後輩チャンも「サンならいいと思います
」って
「でも、りりサンをちゃんと大事にしてくれる人かわからないから、まだ油断できませんけどね」とも言ってるけど
私がこれまでつらい経験してきてることを知ってる人たちは
次こそ私が幸せになれるように・・・と
祈ってくれる人が多くて感謝です
だからこそ、早く好きな人と幸せになりたいんだよね、私