ちょっと気落ちしてた6/28(土)の午後。
ラッキースポットは【劇場】です、との占いに
あ、それなら、映画見なくても
(気分滅入っててそんな気ない)
開運につながるのか、なら行くか〜と
足を踏み入れた名駅ミッドランドスクエアシネマ
先月きたなぁと、
ショップを見たり…
ふと、

見上げたら
あら、新作見れそう?
次いつ来れるかわからんしなー。
そういや、こないだの鑑賞で
割引クーポンあるのよね→
当日券より600円安いやつ…
期限切れそうよね…
→券売機でポチってました🤣
オトクに負けました。
で、見てきたよ

ブラッドピットの最新作
【F1】まんま、エフワン。
これ、まったくのノーチェックだったGWに
映画の前売り券情報のメルマガに
このポスター画像が出てきた時から
なんか気になってたのよね。
見てたときは、車かぁ。ふ~ん。くらいだったのに。
サブスク登録してるアップルミュージックでも
先行してアルバムおすすめにでてきてたので…
もう洗脳されてたのかな(笑)
さらに来日の公式さんの投稿を
見に行く数日前に見てたので…
足が向きました。
まんまとハマりました。
やっぱ、ハリウッドスター、
ハリウッド映画の魅力には勝てん(笑)
かつてF1の優勝に最も近い男だった
ベテランドライバーのピットか主役。
流れ者のようにレースの種類は問わず、
出場のときにもらえる契約金で
走るフリーランスのドライバーなんだけど
ライバルであり、友である
F1チームのオーナーに呼ばれて
参加するとこから始まるんだけど。
F1には30年ぶりに復帰。
チームには黒人青年でめちゃ速い若手もいて。
まぁ、それなりに衝突するんですよ。
F1の全面協力でロケ。
マシンで疾走するシーンが
もちろんたくさんあるんだけど
走ってくシーンのスピードと、
迫力に引き込まれます。
1年かけてロケしてたみたいで
チラッとしか映りませんが、
鈴鹿も出たよ。
私の感想は…これなら
ちょっとお金出してDolbyとかに
すればよかったかな、と思いました。
もちろん普通の上映でも十分興奮しますよ。
でもね、もっと迫力感じれるんだー。
もっと見たいなーって気分です。
隣でやってたので、
しれっと入ればよかったかなとか、
チラッとよぎりました🤭
正直、F1夜中にやってるの見ても
興味なかったので
寝たらどうしようかなとか思ってたけど、
レース終盤は息飲んで見てました
(比喩じゃなく)
おかげで、今、スマホのロック画面は
このポスターです🤣🤣
劇場でも、サントラ売ってるくらいだったから
人気なんだろうね。
エド・シーランとか、ROSEとか参加してるし。
来日中のブラピは坊主になってましたが
作品くらいのショートヘアのがいいな。
今、61才なんだけど、めちゃかっこいい✨️
同伴してる恋人は30代らしい💦
うらやましい!
にしても、F1て、あんなにレース場回るのね。
トイレどうするんだろとかよぎったよ💦
ジェリー・ブラッカイマー絡むと、
エンタメ性アップするから好きです。
邦画もいいけど、ハリウッド映画見てみて🩷

こっちのポスターもええなぁ。
4月は次回に。
その前に今月と来月も見たい映画あるので
先に感想出すかも。
来日のブラピ ↓↓↓
映画予告はコチラ↓↓