実は仕事だった日曜日。
思い立って映画館へ。

なんとか間に合ったのは


ファたスティックビーストの新作
ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密。

ファンタスティックビーストって
浮かばなくて
ダンブルドアで検索したら
いいタイミングで見つけた!

実は他に見たい作品が先月、その前の週にやってたのだけど

上映回数一回とか…
え?、そんな扱い???って思いながら
さすがに夜8時の回、日付変わる前に帰宅ってのは
嫌だったので
あきらめました。


そんなことがあり
見たい作品は公開したなら
さっさと見る!って決めて。


この日は映画館の会員サービスデーだったので
吹き替えだったけど見てきたよ。

声優さんブームで字幕が少ないんだよね💧

まぁ、ダンブルドアがイケメン過ぎて
ジュード・ロウはかっこいいなー。
ニュートの面白いダンスは今回もありました。
予告にもあるしね。

ジョニー・デップ降板後の
マッツ・ミケルセン?
どうなんだろう?って思ったけど
ダンブルドアとのイケオジ対決とか、
好みになるけどよかったよ🤣

個人的には魔法動物見たさが一番かなー。


あと、吹き替えで気になったのが
ニュートのお兄さん
ちゃんとした声優さんなんだけど
何回聞いても、俳優の田村亮の声に聞こえて💦

土ワイか二時間ドラマを見ていた
同世代より上の方だとピンとくるかなー。

まさかの吹き替えの発想が
頭から離れませんでした🤣

字幕のがよかったのかな🤔
某動物見て、某大河ドラマが頭によぎりました。

なんだか、映画本編じゃないとこで
楽しんでる気もしますが
よかったです。

そうそう。
映画鑑賞前に読むつもりだった雑誌、
読まずに行っちゃったよ💦

あと、マッツ・ミケルセンの活字を見て
ミッツ・マングローブとごっちゃになる人、
ほかにいませんか?🤣