紫外線が気になりだすのは5月頃
真夏よりもタチの悪い赤外線とやらが
肌を焦がす…って思いながらも
プチプライスの値段にして、
後々、5月の、
魔の紫外線の威力をなめていたために起きた悲劇☟

 
プチプライスのお買い物した時に
お値段を優先して、買っていませんでした。
 
で、その時に手渡された
ちょっといい値段の日焼け止めのサンプル…
それが資生堂の
ベネフィーク ハイドロUVジーニアスでした。
 
おなじみのアネッサの二倍の金額。
どうなんだろう?って
疑っていましたが、
先の悲劇の翌日には買っていました(笑)
 
この赤い肌の理由は赤外線によるダメージ
こたつのイメージしかなかったよ😢
体内に熱がこもる感じで焼けてるようです
 
 
ほんのりピンクベージュの
化粧下地のような、
色のついたミルク状のリキッド。
手のひらに乗せてサッと肌に広げて使うのは
一般的なそれと一緒。
 
アネッサよりは伸びがよいかな?
保湿度もちょっと高め。
全身に使えますが、
ファンデーションと同じくらいの価格なので
当初の目的通り、首だけに使用してます。
 
汗に強いとか、
SPFの数値が高いものは肌への負担も強くて
どことなく、皮膚呼吸ができてないんじゃない?ってくらい
圧迫感あるから💦
普通のボディソープで落ちるレベルっていうと
つけなおしは覚悟しておくべきですね。
でも今どき、そこまで頑固なものってないけど。
 
この付け心地はホッとします。
ほんのり香りもあって。
 
 
こまめに塗りなおしっていうのはいいのだけど
この塗りなおしタイミングはけっこう悩みどころ。
 
一番は陽射しをカラダに直で浴びない、ですけどね。
 
あせっかきなので、長袖のカバーとか
着用するほうが難しいんですよね。
 
究極、焼けてもいいけど
シミとしてカラダに残るのが嫌なんです
(みんなそうだと思うけど)
 
首は腕などに比べて表皮が薄いので
いつもと違うケアを考えてしておくといいと思います。
今はこれ塗って、スカーフ(冷感グッズ)併用してます。