我が家の七草粥(がゆ)は、去年👇でした
今年は売ってなかったな🤔
一人暮らしにはちょうどよかったのに。
仕方ないので、買いました。
相変わらず、どれがどれだか…
すずしろ(大根)とかぶはわかるけど
ほかの葉っぱの判別はつきません(笑)
写真はすずしろの輪切り。
雪の結晶みたいだー。
さて
作り方を見たけど…
改めて思ったけど、
この1パックで四人前も作れるんだ…
料理に疎いとこんな感動も🤣
一人分だと思ってたわ💧
まぁ、葉っぱ率を高めにするかどうかよね。
ネットも見たけど
すぐ食べたいので、適当にしてみたよ😃
和風だしの顆粒だと薄味だったので
液体の薄めるタイプの白だしもいれてみた。
最初から白だしだけでよかったわ😓
甘鮭あったなーって思ったので
軽く塩ふって焼いてほぐしてかけてみた
(鮭フレーク入れてるレシピ見たから)
出来上がり✨
レシピ?
一人用の鍋に水3カップと、和風だし&白だし、
具材、ごはんお茶わん2杯分入れて煮込む。
ぶちこんだだけ。
そんなだけなので。
チャレンピですらない(笑)
しょっちゅうではないけど
験を担いでもよいよね。
年明けに
幸先のよいことしたいなーって方もぜひ。
しかし、ほかにもおかずないと
さみしすぎるなー🤣
▼本日限定!ブログスタンプ






