1ヵ月の自分のブログ記事を振り返る
ブログランキング
 


いつも記事書いてて思うのは
やはり話す(書く)のが好きだなってことです
 
文の出来栄えがいいとか関係なくね。
ほかのSNSってあまり言葉挟む余地がないんで
おもろくない…
 
私のブログの中で11月にアクセスの多かった
1位から15位までの記事をリンク貼ってご紹介いたします。
 
 

 
栄えある11月の1位は
なんとドラマ「グランメゾン東京」に出てきた
架空のジビエ料理の店の記事(笑)
正直『なんでこれやねん!】って
関西人なら、ツッコミ入れるだろうな~って気分です(笑)
 
キムタクも、ミッチーも、
鈴木京香に沢村様(笑)も掲載してません。
ただ料理の写真はテレビ見ながら写してました(笑)
 
 
ミシュラン掲載の?店がレシピ提供しているそうですが
その背景には、料理の世界にも人材不足の波が押し寄せてて
ドラマ見た人が料理っていいなって思ってくれること
料理の世界に人材を呼び込みたいという気持ちからだそうです。
お店の方のインタビューのネット記事で読みました。
 
料理の世界も人材不足…
それって、サービス業の人手不足につながってて
モンスターな客に耐えられなくて
辞める&就業するのを避けるから
共通の原因だと思うんですよね。
 
スカッとジャパンで再現ドラマ見て
笑っている場合じゃないですよ。
仕事する側、サービス受ける側も
楽しくその場を共有しましょうって。
 
自分が相手の立場なら?って
思ったらそんなことできんだろうに…
おもいやりというよりは
想像力が欠如してる気がします💦
 
あら。
なんかランキングぽくない記事になりましたね。
次!(笑)
 
 
出口雅之さん主宰の石鹸彫刻教室に
現在ほぼ月1回で通っているときのメモリーです。
ハンドメイドとか
大人になってから趣味を持ちたいという方にも
おすすめの習い事です
教室の様子が…多少わかるかな?(笑)
 
 
2月の記事です。
みなの待望の出口さん最新ショットを
テレビで拝見できるとあって
いまだに検索で来る人がいるようです。
録画、リアタイで見れていない方、
少しは見れますよ(笑)
 
 
ネットでも私の中でもいろいろと大騒ぎになった
あのおっさんずラブの別のお話。
某つぶやきサイトでは
1万ビューに相当するリアクションがありました。
現在放送してるので見てますが…
あの最初のときめきと待ちきれない度には及びません。
一日千秋の想いで悶えてた身としてはね
さみしいです。
 
今回の作品が良い悪いじゃないんです。
前のが楽しすぎてねえ💦
 
ぶっちゃけ、今しかしらない
新民の方にはわかりませんでしょう。
 
夏の恋が激しくて忘れられないようなかんじでしょうか
(体験ないけど)
 
MYBIRTHDAY当日に…
来年は海外に出てやる!
稲ばっちの手形のあるあそこに…
雨季らしいけど💦
 
いくつになっても誕生日は特別にいい日であってほしいと
実感しました。
 
 
さて、以下は振り返り省略(笑)
ご興味があればリンクから見てね