久しぶりにちょっと足を伸ばして
銭湯へ。
入りくんだ町の中にあるこちら。
写真は愛知県公衆浴場業衛生同業組合のサイト
【あいち銭湯】から拝借。
ちなみにスマホのサイト、めちゃ検索しやすいので
ご興味のある方は、チェックしましょう
今日もシャンプー忘れたら
タダで貸してくれるサービスは健在。
持参してたのでお世話にはなりませんでしたが
シャンデリアが頭上にあり、
燻したような焦げ茶色の梁や小物に家具は
洋館のよう。
それに対照的な雰囲気の
幼稚園やキッズスペースみたいな
かわいらしいイラストのあるベビーベッド。
その横には
私の大好きな釜形ドライヤーと、
マッサージ機も現役バリバリ。
紺と水色のタイル張りの美しい浴槽。
脱衣場と浴室の間の床には
また水切りの良さそうな…
床の形容詞が浮かびませんが
風呂上がりのベタベタさが軽減されます。
サイト見たら、逆さ富士、女湯だけみたいで
得した気分でした✨
ジム通うより
銭湯へ🚲で出かけて運動ポイント稼ごう🎵
しかし、吹く風の心地よくてたまりませんね。

