9月6日(木)と9月9日(日)に
名古屋から電車でも車でも一時間というめちゃ遠い(笑)
豊田スタジアムに行きました。
今回30周年ということで異なる二つのツアーが
一年の間に二回あるという
めちゃ精力的でファンにはうれしい限り。
並ばずにすぐ買えたグッズ売り場で
友達が珍しく買う!というので
私も数年ぶりに購入しました
(青いのは日曜日に着て参戦しました)
にぎやかな屋台と物販が並ぶ中
ツアートラック発見!
噂だとこのロゴの火力に違いがあり
弱火、中火、強火って(笑)
それ目当てで写真撮りました。
そして何より
普段会えないBroさんたちとの再会が…数時間の間で
8人できたよ!
念願のオフ会の合同撮影会にも参加。
この横断幕を一緒に持って写りました♪
うっかりしてたけど他の友と写真撮らずに終わったわ💦
しかも実はシゲ友さんでもある友と
実に5年ぶりの再会を果たしたときは驚いたな
あの広い会場で約束なしに会えた…というか
お互い連絡取っていないのに見つけてくれてARIGATO!
このPleasureツアーは(2001年からアルバムツアーとは別に断続的に開催)
普段歌うことがなくなりつつある
過去の歌(singleとかね)が多い
メジャー路線の楽曲を出すのでおなじみなのですが
初参加の人でもあのセトリで知らない曲…たぶん2つだけでしょう
肝心のライブ内容は
まだ真っ最中なので(来週が大阪、再来週が千秋楽ですね)
ネタバレしているところで内容を見てください(笑)
木曜日にはカットされていたファンの方参加(エキストラ)曲目もあり、
一曲目からあの歌でエンジン全開でした。
あと日曜日は噂のあの方もスぺゲスさんとして登場しました。
でも一緒に振付で踊り、楽しかったです。
個人的にはグッズで出ているあの衣裳の
あの演出が…私的にはドストライクでした。
また見れるとは…。
二日目はアリーナでした!
端っこだったからめちゃ通路に出て(笑)
踊りまくりました。気持ちいい~♪
ま、どこにいても最前列並みのノリだという自負はあります♪
木曜日は稲葉さん『体調が万全じゃなくてすみません』と
誤ってましたが一曲カットで歌いあげてましたが
日曜日は回復して嬉しそうに(はしゃいでる感満載)
ステージを駆け回りましたので完全復活ですね。
年末のDINOSAURツアーの時もですが
前場所でなくした元気を名古屋で取り戻すっていうパターン。
拝見させていただきましたよ(笑)
これから参戦の方
最高のライブが見れると思うのでご安心を。
あとは…豊スタ同様に雨が降らずにもってくれることを願っています☆
せーの
おつかれー!
公演最終までぶっちぎってくださいませ。