大人女子に人気の高いハンドメイド。
 
ナイフ一本でできるアートな趣味。
 
それがソープカービング(石鹸彫刻)。
 
石鹸を文字通り彫るんだけど、これが花だったり、
動物や蝶とか一本のナイフで作るっていうのが
思ったよりできる!っていうところが
レッスンする楽しみだと感じてますね。
 
今年で3年経ちますが…マイペースで楽しむ
私がレッスンに行った時の記録も兼ねてます。
素敵な出来栄えのものが見たい方は、
出口先生のところへ行ってみましょう(笑)
 
 
今回は4月に参加した時の記録です。
夏日になった4月。GW前の土曜日に伺いました。
 
ソープカービング専用の石鹸の
限定色をいくつか持参してレッスンへ。
 
蒸しパンのように淡いやさしい色合いの黄色から
販売時はミモザ色と名がついてます
 
 
 
 
この写真では伝わりづらいですね…
先生に教えてもらい彫りました…
 
 
 
 

 
アハハ…
彫る人の力量の問題がある…
 
ちなみにこちらはツツジ。
GWくらいが見頃でしたね。
道路のそばで鮮やかな花を咲かせていますよね
 
黄色いツツジは見たことありませんが
どうしても、このミモザ色でなにか彫りたい!という
意志を組んでくれた出口先生に感謝です。
 
 
いつもありがとうございます。
 
彫りたい!っていうなら、
練習しなさいよね、ってもんですね(笑)
 
基本のダリヤや、憧れでもあるバラは意外に早くできちゃいます
興味が湧いてきたら迷わずに体験しちゃいましょう。
 
夢中になれる時間と、特技が一個増えるって
とても楽しいです。