今月の半ばに1カ月ぶりのソープカービングMDに行きました。
出口さん主宰のカービング教室ですね。
 
この日は、連日の雨の隙をついたように秋晴れ。
気温も上着着てると暑いっていう、ちょっと変わった日でした。
まあ、カービング日和だよね、ということで。
 
先月は行けずじまいだったので、二か月ぶり?
まあ、退化してないかしら~と不安になりつつも(笑)
 
教室に行くと、出口先生、いつもの帽子とは違う黒い帽子に…
え?Tシャツ?!
さすがに一緒にでかけた友達と驚いたけど、先に話したように
暑い日だったんです、この日。10月でしたけど。
途中、立ち寄った新宿じゃあ外人さんカップルもTシャツでしたわ…
 
ちょっと似合っていたので、ちゃんと言葉にして素敵とお伝えしたら
自慢の一枚だとか。
オシャレでした。
 
 
…と、脱線しましたが(笑)
 
この日は友達と、蓮を彫りました。
私は二度目のチャレンジになるのだけど
ご無沙汰しすぎて、イチから説明聞きました…(;^ω^)
 
カービング教室に行くときは必ず、時間があった時用に鞄にマイ石鹸を入れておきます。
今回は教室ではもらわずに、
この限定色の青紫の石鹸を使うことにしました。
 
 
真ん中をくり抜いて~
 
深さがわからず、小指をはめてみました。
この深さでcmの代わりにサイズを調べるのに…重宝したかは定かではない…
 
 
 

結局、何度も出口先生のお手をわずらわして

完成しました☆

 
加工してみました(笑)
 
星をちりばめたらなかなかきれいに(笑)
 
 とはいえ、写真加工なしで掲載できるようにならねば💧

 


さて、ソープカービングが気になるなあ、という方。

東京ですが、行ってみたい!という方は

下記を参照に。


 『SOAPCARVING MD -schedule-』 ⇒

 

 出口先生のかわいい&キレイなお手本を見ながら

1レッスンで自分だけの作品が持ち帰れますよ

まずは問い合わせてみては?