正確にはmmがつく…
証明写真。
明日の現場で必要なんだと。
面倒だなあ~
って思いつつも、領収書がいるので、
帰り際にビックカメラの写真コーナーへ。
聞き覚えのないサイズだと思ったら免許書用のサイズなのね。
運転免許すら持ってないからさっぱりわからず
仕事帰りで見事に疲れているのは仕方ないのだけど…
1枚でいいんだけど…使い道ないし…
って、思いつつ、例の個室マシーンで撮影。
領収書とは名ばかりのプリントの下側に点線付きですみっこに書いてあるよ
さすがに1cm幅しかない紙きれで出すのもな~って
お願いしに総合カウンターへ。
カメラコーナーで、問い合わせてから行ったのに
イラついた口調の案内係が
「書けますよー、書けますけどー」っていいながら、どこかへ内線。
電話口でぶつぶつ文句いいながら。
私じゃないのはいいんだけど、事前に連絡してるのに、
内線いるの?
単にケチってるだけじゃない?って感じで…
あんまりもたもたしてるから
「いいです」って言って帰りました。
もろ、「やった」って顔してたよ…。
頼むよー
それはないでしょう。
台詞と表情が一致してないわ…。
キレたところで、男性じゃないと丁寧に扱わないんだろうね。
こういう時に、差別を感じます…
あんたなんかテーブルの角に足の指ぶつけて痛がりなさい…
もう、証明写真、いる現場なんて嫌だわ。
大須の現場でさえ、いらんかったのに…。
情報セキュリティ
厳しいとこだったのに
機密が~とかって、言うレベルじゃないでしょう。
次に証明写真いるときは美しく映りたいな(笑)
それにしても、残りの写真、どうしようね。
いらんよ…