木曜日のお出かけ。
お昼前から待ち合わせして、友達と近況報告しながら
蕎麦食べてー
お茶して~
21時くらいまで話し込んだ理由がこちらの公演。
コンサートのタイトルにもあるように、
80&90年代のポップスを聞いた世代なら知らん人はいない
豪華なメンバーをまとめて見れる!
しかも名駅すぐ!
ここなら、地方の方でも即日帰りできますよ~って場所で。
東京は杉山さんと池田さんだけの公演でも即完売だったのと
野音のライブ(杉山さん)と、
名古屋でのバンドライブ(池田さん)に行く手間が省ける!
しかも、中西さんも聴ける!お得やん!って思いました(笑)
ということもあり、SNSでこの告知を見つけて
杉山さんファンの友達を誘いました
即答だったよ(笑)
「どんだけ好きだったか。思い出した」という
少女漫画なら名セリフだろうな~という台詞を
以前、聞いてたので行くって返答は予想してたけど。
安室ちゃんのライブおごっていただいてたので、
借りを返したくて~
お昼と夜の部の公演があったのだけど
友達は結婚してるので早くおうちに帰れるようにと
昼の部をチョイスしました。
結果、夜の部の方がよかったね、とはその日の夜に話したんだけど。
出演者より明らかに年齢層高い客層にちょっと驚きつつ…
ホールは800人ほどの大きさでステージが良く見える。
時間通りに開演。
なぜかあの素晴らしい愛をもう一度が流れ…
ステージに先に出たサポメンの方が池田さんのライブでお見かけするので
トップバッターは池田さんかしら?って思ってたら
中西さんが一番、続いて二番の歌詞を歌いながら池田さん、最後は杉山さんという3人まとめて登場。
昨年デビュー30周年で1年通してツアーを行っている池田さんのツアーTシャツを杉山さんが着たり、同じくグッズの扇子をわざとらしく中西さんが煽ったりと…3人の中の良さが伝わるMCが展開。
どこか公営の二人のビッグショー的なノリで…トークショーだけでもいい感じかも(笑)
ここで、トップバッターの池田さんを残し、退散。
池田さんが、モノクロームヴィーナス、月の舟、新曲(銀のシルエット)を歌うと、トークでつなぎながら、中西さんにバトンタッチ。
眠れぬ想い、YOU&I、WOMANと続けて
今度は杉山さんへ。
不思議なもので、中西さんが黒のジャケットでシックにキメてて、ジャケット羽織りつつも着崩した感じの池田さん、白シャツにジーパンの杉山さんと、年齢が上がるたびにラフなスタイルで歌うっていう…(笑)
お二方ともめちゃ素敵な歌声ですごいなーって思ってましたが
杉山さんがダントツでよくとおる声
喫煙、飲酒はしてるって話だけど、どうしてあんなにきれいな声してるのか
不思議だわ。
さよならのオーシャン、サマーサスピション、新曲(あの夏の君と)をギターでけっこう軽快にかき鳴らして、ここで15分の小休憩。
後半は3人揃ってステージ中央にいすを並べて座っていて
左から中西さん、杉山さん、池田さん。中西さん以外はギター片手に
絶妙なトークを展開(笑)
全員で持ち歌をメドレーするっていう形式でした。
中西さんと池田さんのいたかつての4人組ユニット「ICEBOX]の冷たいキスを中西さんが歌い始めてスタート。
杉山さんと池田さんのコーラスって贅沢だわー。
2人の夏物語、Before、あと、中西さんが作曲したChooChooTrain(EXILEの歌として世間では認知されてますね、あれです)を
同じみのロールダンス付きで歌い出したときは楽しかったです。
けっこうたくさん歌ってくれたんですけど、もうちゃんと覚えてない(笑)
夏に聴きたかった杉山さんの歌と、この三人の中じゃ一番よく聞いている池田さんの歌と、歌もいいのにMCも気遣いもピカイチだった中西さんが聞けて豪勢でした
予備練習なしで聴ける歌っていいですね。
それぞれのライブ行きたくなりました。
残念だったのは、ちょっと年配の方が多くて
盛り上がる時に席を立てない雰囲気で…前列の派手にノリノリだった
池田さんファンの方がうらやましかった…。
何でしょうね、世代の価値観というか…
夜の部の方が、たぶん客層近いからもっと楽しめただろうねって
話をしてました
教訓、ライブは夜で(笑)
その後、カラオケしながら、友達とライブスケジュール見て
…池田さんが我が家から激近い場所でライブするんだけど
その日は私が北の地にいる予定のため参戦できないってわかりました
ライブもタイミングだね~。
夏のいい思い出になりました。
杉山さんありがとう。夏になるとあなたの声が特に聴きたくなります!
終演後、池田さんの新曲買いました。
次は、ボトムラインあたりでライブするときに行きます
これは同世代の音楽を楽しむのに慣れた方々が居たので(笑)
追記:池田さんの右腕的なサポメンの方が
ブログを更新されてたので見たい方はどうぞ→
★SINgers3(杉山清貴さん、池田聡さん、中西圭三さん)、名古屋でのコンサート、終了!