行きませんでした(笑)
時間が早くて
花火はまだ上がらず
この界隈に済む知人は
お仕事で忙しく。
仕事帰りに最寄り駅まで行き、
看板見てたら
おじいさんに話しかけられ
日曜日までやっている
別のお祭りの画像までデジカメで
見せてもらったけど
2時間以上待つには
まだ外は明るすぎたよ…
そして
ワシ一人で待つのもつまらんから、一杯どう?と誘われた(笑)
断りました。
おじいさんに
悪気はないだろうけど
最近、じいさんにばかり
声をかけられる(笑)
私は飲むより食べたいなー
というか、屋台とかも
ちょっと歩かなきゃいけない場所だったので
みなと祭りは、地下鉄出たらすぐなんだよね、屋台。
あれを連想したから
道路からかなり離れた
といっても、たぶん徒歩10分?
…食べる気がなくなりました。
あーあ
フラれ気分。
屋台でいか焼き食べたかったなあ。
出口さーん
お供したいです、お祭り。←みんな思う願望アイエヌジー
花火見るのも
花火もしたいなあ~
線香花火だと寂しくなりそうだけど
屋台でご飯。
台湾の人たちは定番なんだよね
士林夜市。
うまかったなあ…
仕方ないから
今日はうちごはんです(笑)
土日じゃないっていいよね