今日の朝の電車の車両はこんな席

160501_074258_ed.jpg

 

間にテーブルがあったので

彫りました。

160501_090623.jpg

 

…バラです。

 

どうしても、花びらが下がらない。

立ち上がるんですよね…

4月のダリヤもなかなか寝なくて(下に向かないので)

削ってごまかしたけど。

 

そんなところで反骨精神?発揮しないでいいんですけど…。

思わず、ブログに載せるの

よそうかなーとか考えたよ。

 

 

カービングしてみようかなあ、

なんて、悩んでる人には

ある意味、勇気が与えられてるとは思うけど。

 

いやー進化しないわ!

なんで??

大器晩成にもほどがあるでしょ。

 

昔の芸術家なら、投げ捨ててしまうところでしょう…

 

でも、電車の中だし。

昨日のプライベート出張?からの意地で。

 

いつもなら1時間以上の移動時間。

絶対寝てますが、今回は彫り続けたわ。

 

5月はまた、新しい目標を心の中で掲げたのだけど

薔薇、だって見えるようにしないと

この先がないわね。

 

ココットも額も、見てるだけでいいのだけど。

バラが薔薇だって、

まったくカービング知らない人にも

わかる範囲の出来栄えにならないと、

お先真っ暗よ。

 

あんまりひどければ

お風呂場行きだからね!っと、

言い聞かせて…

 

そろそろ教室で彫った以外のものを

リサイクル試してみようかしらね。