またまた。
海外ドラマの新作に手を出してしまいました(笑)
これは未知のウイルスに感染した
北極にある研究所内舞台にしたサスペンス。
真田さんはそこの所長役です。
めちゃ、渋い。ミステリアス。
真田広之さんがレギュラー陣!
というか、めちゃキーパーソンです!
おおーっつ。
真田さんの英語が聴きたい!
(ついでに吹き替えもご本人だから違和感なし)
と、ちょっと違う視点でも借りたんだけど(笑)
めちゃ遠かったけど、生で見たな
ヒュージャックマンと、
レッドカーペットで遠巻きに見たな…
帰宅してから、ネット動画で見たほうが
よっぽど見えたのが残念だったけど。
現場にいたのに。
応募して見に行ったのに…
常連さんが意地悪だったけど、
スタッフさんがとんでもなく不手際で
時間ギリで、最後尾に並び直すという
嫌な思いをしたのに。
。゚(T^T)゚。
でも、あのウルヴァリン映画
面白かったけど(笑)
英語でも渋いねー。
カッコイイわ。
イイねー。
先にウキィペディア見ちゃったから
少しだけ展開が読めてしまうのは、誤算でしたが(;^ω^)
緊迫感もいいし。
面白い。
海外ドラマって、見る時間がちょうどいいよね。
これもおススメ。
ただ、レンタル期間が短め&高めになるのは…
仕方ないか。
いま、シーズン2もあるらしいです。
やっぱりリアルタイムで見て行かないと、続かないよね。
デジタル配信だと1話無料で見れるようです。
ちなみに、真田さんの後ろにいる方。
研究所の警備責任者役です
渡辺徹さんみたいだなって
思ったのは私だけでしょうか…
5話まで見たけど、そのイメージが離れられない(笑)
そうそう。あと、なんでかタイトルバック画面
(ドラマのタイトルが出てくるオープニングシーン)のBGM
やたらと平和な日曜日ぽいイメージがします(笑)
妙におどろおどろしい感じはなくていいけどね。
不思議です。