「7時」の読み方は「しちじ」?「ななじ」?
ブログネタ:「7時」の読み方は「しちじ」?「ななじ」?
参加中

私はななじ
派!


本文はここから

このブログネタを見て、
なぜか、
「へのへのもへじ」を
思い出しました。
これって
いつからあるんだろ?(笑)


あ、本題の時間の呼び方ですが
普通に、
「しちじ」と呼んでいましたが、
「いちじ」との聞き違い、
勘違いされ、待ち合わせとか
とんでもない思いをしたから、

あえて、
夜の「ななじ」ね、と
念を押す意味で
言うようにしてます。

大抵、笑われますが。
ミスされるより。
ミスしちゃうより。

よっぽどいいよね。

7時というと
東京は夜の7時♪と、
ピチカートファイブが
歌っていたのを思い出しました。

夜7時現在、
何されていますか?(笑)


しちじ?ななじ?

  • しちじ

  • ななじ

気になる投票結果は!?