先月末の話ですが、
池田聡さんのバースデーライブに行きました。
今池のボトムラインに。
昨年はゲリラ豪雨で一人ビタビタに濡れて、
クーラーで一人凍えていましたが。
ほとんど予定時刻通りにキーボードとご自身のギターを片手に
モノクロームヴィーナス。
Couples
と2曲続けて初MC。
バースデーライブについてすでに行っていた
東京、大阪と同じセトリでやっているけれど
サポメンが変わると違う曲のように変化するとのこと。
正直、池田さん、口数多くてユーモアたっぷりなので
書ききれませんが、おもしろいな、この人と思います(笑)
バースデーというくくりなのに、明るい歌の選曲は外して
後半になればなるほどディープになると予告。
ハンドマイクに持ちかえて色褪せたblue、いまさらの恋、愛の言葉
再びMC。、
選曲の暗さ?を得意げに自慢しつつ、サポメンの阿部さんとの出会い話と
10月に再び、バンドツアーで訪れると次回LIVEの告知。
時折、笑いを含んだ、まったりな雰囲気の後に、再び照明が少し暗くなり、Moonshadow
MCを挟んで、僕は君じゃない。指を鳴らし、リズムを取りながらagainへ。
しっとりした歌と、MCのギャップに正直心が和みます。
空間に広がる第一声に、生歌聞けて良かったなーと、
1年のほとんどを各地でライブ活動しているだけあって、
声の伸びやなかところは聞いていて気分がイイ。
再び、MCへ
…LIVE中、MCが多いと個人的には思ったのだけど(笑)
自作の曲は再生の歌が多いとのこと。
このMC、実はいいことを長く語っていたのですが、、
正直、私の力量では中身が伝わらないくらい長い前置きがあり、省きます
エスカレーター、燃え尽きるまで、君を忘れない。
アンコールは…1曲わからずじまい(;^ω^)
もう一つはファーストアルバムにも収録中の倉庫(ロフト)バーにて。
これ、大好きなんだよね。
サビの部分
窮屈すぎるドレスの肩は~彼の手だけを待ってた孤独―とか。
与える愛が強い分だけ僕の愛に気づかないあなた~
この歌のような切ない恋愛を大人になったらするのかな?
…なんて、勘違いを中一の時にしたのが忘れられません
Wアンコールは月の舟の、別歌詞(池田さん作詞。元歌は森雪之丞さん)ヴァージョン。
終演後、何曲かは歌い出しをメモしていたので、
物販に並ぶ見ず知らずの方に声をかけて
曲名を教えていただきました。
ああ、すっきり(笑)
以前、買おうか悩んでいたアルバムを近いうちに通販してみようと思います。