ライブから帰った日に
ポストを覗いたら
熱帯雨林から届いてました。


七彩八夢-131014_140054.jpg


REVのBreakDown


歌もですが、
目力、ハンパないですね。


さて。
ライブに行くと決めてから
相当、時間的余裕は
あったんだけどガーン


出口さんのコレクションは
ほぼ新規で揃えることになるので
(当時はレンタル三昧で…)

何から手を付けようか~
最初に気になったやつの中には、
レア度高いからか、
一万円のしかないとか。


財務省が枯渇するガーン
そしてセレクトに悩みすぎて…







ライブ前に、
もう開き直りました。



長いこと同じものを
考えるの、得意じゃないのよね
(-.-;)


ブログコメントから、
みなさんから評判のよい曲を
φ(.. )


出口さんご本人の
記事になってた歌もチェックして
極力、YouTubeで対策ドキドキ
(…コラコラガーン)



知らなくても、音が鳴ると、
横揺れ、タテ揺れは
勝手に反応する
お気楽体質なため


はるか昔、ハマショーの
ライブに連れてくれたコが
さっきの、
貸してない歌だったけど
知ってた?
ノリノリだったねガーンとか
言われたな。


そんなんで、
"開き直り受験勉強"的なノリで
参戦したけど
ライブも新鮮なままで
めっちゃ楽しめました


真空パックしてた缶詰をあけたら
ときめいた当時の感動が
そのまま、詰まっていた!…ぐらいの衝撃的な喜び。



モノがよいから
楽しめるんですよね
( ̄▽ ̄)


私は幸せだわ
(…頭がね、とは言わないでね)



さて。
この懐かしいシングルCDは
裏ジャケットが
別の楽しみでもありました。



七彩八夢-131014_135253_ed.jpg


わっかーい(笑)
でも、歌声が
今も変わらないのはスゴイ。


カップリングは
知らないから
早速聞くつもりで
開けようとして気づいた



七彩八夢-131014_135146.jpg


未開封、新品じゃん、コレ。

(。。;)


貼られてるステッカーも
消費税、3%だし…。


え、今までどこに
隠されていたの?!(笑)


………






………………





もったいなくて
開けられません。


中古を再び買おうと思います。



マイペースで
コレクションしてこ♪