藁の楯。
たぶん、氷室が主題歌でなければ、
一年後くらいのテレビ放送を待つ、という
パターンになるだろう、邦画@映画館。
邦画のために、映画館に行くのは、かなり久しぶり。
カラオケに行くたびに、映画の宣伝CMを目にしたので
刷り込み状態で、足を運びました。
最近の物騒な世の中だからこそ、
ありえそうな内容だなーと思いつつ、
洋画主義なんだけど、ボチボチ面白かったです。
- しかし、藤原さん、狂気の沙汰、的な役が多くないですか
確かに壊れる役は見事ですが、それが怖い
映画は原作とは違う要素が取り込まれているので
原作見た方も楽しめる…と、パンフレットにはありました。
あと、パンフレットには、ツーショット写真をベースにした
氷室京介と三池監督の対談が見開きで載っています。
ファンならマストアイテムじゃないですか♪
エンドロールで流れるのインパクトありましたね。
雰囲気にピッタリ。
あ、パンフレット、上映後に見たのだけど、
ネタばれが結構ありました。
原作見た方ならいいかもしれませんが、
映画本編見る前には、おすすめしません。
映画館、3か月振りだったので、ブラブラしましたが、
見たい作品がたくさんありますね。
*写真は無関係ですが。
映画館に来るとこのキャンペーンチェックしちゃいます。
いや~映画って、いいですね(笑)
また今月来るから、前売り券を購入せねば。
- 藁の楯 わらのたて Original Soundtrack/ワーナーミュージック・ジャパン
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
- NORTH OF EDEN(初回生産限定盤)/ワーナーミュージック・ジャパン
- ¥1,600
- Amazon.co.jp
- 藁の楯 (講談社文庫)/講談社
- ¥600
- Amazon.co.jp