
コーポの一階にいて
窓の?ベランダのガラスの
鍵が錠ごとなかった時。
引っ越しした初日。
仕事から帰宅して
知った時、衝撃が走りました。
玄関閉めても、意味ない、みたいな。
24時間対応の
セキュリティに電話したら、
ただの留守電だったというのも、
有り得なかった。
あと電気コンロで
焼き魚食べれなかったこと。
近所でヤンキーに
夜、追い回されたこと。
痴漢の注意の看板が多かったこと。
あと、その錠のないガラスドア。
開けたら、隣の板金屋?から部屋がまる見えで、
土日、深夜まで人がいて…
一度、東南アジア系?みたいな方が深夜23時回ってんのに、
膝くらいまでしかない、
塀にもたれてて。
真っ暗だったし、
見つけた時は、悲鳴をあげました
治安の問題で、
一人暮らしは不安ですね。
基本的に通勤にも便利だし
家族と仲良いから
名古屋は、
実家暮らしの女子が多いのだけど
通勤が不便じゃなきゃ
実家暮らしでよいよ(-_-)
他県の、特に上京した方には
この感覚はわからないらしい。
自立してないって
思うみたい。
できるなら、シェアか、
友達とご近所で
住むのがよいと思います。
All About 「一人暮らし」寂しさから抜け出せないときの解消法
All About 「一人暮らし」一人暮らしを楽しむコツって何!?