七彩八夢-100310_214014_ed.jpg
<バレンタインデー>。
ホワイトデーも間近になった今頃、見ました(笑)

正直、予定では違うのを見ようと思ってたんだけど、ゆっくり出かけ過ぎて、間に合いませんでした


まあ、音符よくあることさ。(by トム・ジョーンズ)



さて、話を戻して。
バレンタインデー。
オムニバス形式。
何人も登場人物がいて、それぞれが、それぞれの恋の騒動を繰り広げて、絡み合っていくものです。


何年か前にあったラブアクチュアリー、あれはクリスマス(でしたよね?)、ニューヨーク(だったよな……)自信ありませんが、あんな感じで物語が同時進行で展開していきます。


誰もが主役級の豪華なキャストです。
ジュリア・ロバーツと、あのホテルの支配人役の方、プリティ・プリンセスのアン・ハサウェイとか。



あまり予備知識なし。
ジェシカ・アルバにアシュトン・カッチャーのカップルが一応、メインのよう。
素直に見てました。


オムニバス、ともすると、登場人物の人間関係を理解しにくくて、内容についていきにくいのだけど、よかったです。


プリティウーマンの監督(ゲイリー・マーシャル)で、ポジティブであったかい気持ちになりました。



舞台も、L.A。
街自体が夢のある場所なんだな、と思わせました。
やっぱり行きたいな。
つくづく思ってしまった。


映画、見てから気づきましたが、明日までの公開(笑)


今日のChoiceでよかったドキドキ

今週末から公開の某映画(私の見たい作品です)もあるからだろうな。


やっぱり、映画っていいですね~♪
有名解説者の言葉ですけど、感じますわ。


ハート満タンになりましたよ。



映画館、ご無沙汰の方もたまには足を運んでみましょうね。