
ブログネタ:電報ってどんな時に使いたい?
参加中
私はサプライズなお祝い
派!
本文はここから
以前はよく使いました。
もっぱら自宅の固定電話から、毎月の電話代とあわせて引き落とし。
台紙がかわいいぬいぐるみつきのものがたくさんあるので、よく出しました。
就職に、結婚祝いとか。
誕生日もあげたな。
電報って、案外、使わない人が私の周りには多いから、かなりのサプライズになるみたい(笑)
今やケータイ&パソコンで頼めるらしい。
便利だね~。
私がオーダーするときは、電話なんだけど、けっこう、定型文を使わないで、気の利いた台詞(他人から見るとこっぱずかしい文)を、考えて電話口で読み上げて、係の人に伝える。
すると、間違いないか、確認のために復唱されるんだけど、わりと恥ずかしかったりします(笑)
記念に残したいように、って思うからインパクトあるし。
しかしまだ、送った現物を見たことないんだよね。
一度、眺めたいな。
私の愛のメッセージつき電報(主にキャラクターぬいぐるみつき)
プレゼントに悩んだら、電報ってのもいいかもしれませんよ。
まず相手は忘れないですからね(^_-)-☆
以前はよく使いました。
もっぱら自宅の固定電話から、毎月の電話代とあわせて引き落とし。
台紙がかわいいぬいぐるみつきのものがたくさんあるので、よく出しました。
就職に、結婚祝いとか。
誕生日もあげたな。
電報って、案外、使わない人が私の周りには多いから、かなりのサプライズになるみたい(笑)
今やケータイ&パソコンで頼めるらしい。
便利だね~。
私がオーダーするときは、電話なんだけど、けっこう、定型文を使わないで、気の利いた台詞(他人から見るとこっぱずかしい文)を、考えて電話口で読み上げて、係の人に伝える。
すると、間違いないか、確認のために復唱されるんだけど、わりと恥ずかしかったりします(笑)
記念に残したいように、って思うからインパクトあるし。
しかしまだ、送った現物を見たことないんだよね。
一度、眺めたいな。
私の愛のメッセージつき電報(主にキャラクターぬいぐるみつき)
プレゼントに悩んだら、電報ってのもいいかもしれませんよ。
まず相手は忘れないですからね(^_-)-☆
電報を送るならこちら(PCサイト)
電報を送るならこちら(iモード専用サイト)