
ブログネタ:一番最初に乗るアトラクションは?
参加中
私の遊園地の思い出。
あんまりないのですが、修学旅行で行った、富士急ハイランド。
なんで東京観光じゃないの~と、ブータレまくりの生徒の意見はまあ無視されましたが、翌年以降は東京だったらしい。(ちなみに高校は九州エリアでした。長崎、広島、博多だったかな)
自慢だったのは中学時代の担任の先生と、コースター式?の乗り物で移動する
お化け屋敷(笑)
三年間担任で、ユニークなギャグをかます、社会の先生は人気者で、
いいなあ~ソメチ(担任のニックネーム)と一緒なんて~と、言われて得意げ(笑)
で、お化け屋敷があったので入ろうと、先生、友達と何人かで行きました。
するとみるみる、先生の顔が強張り
どうしたんですか?……先生、怖いの?
なんでもない(-.-;)
と、会話をしつつもあちこちから出てくる、張りぼてに、若干、引き気味な感じ。
私は、逆におどろきつつも先生が反応悪いんで、いつも以上に怯えなかったという(笑)
しばらく友達と話のネタにしてました(先生ごめんね~)
All About「遊園地」遊園地のお化け屋敷大図鑑
All About「遊園地」東京ディズニーランドを楽しむ方法!
その後、あまり遊園地は機会がなく、スピードが出るジェットコースター系も縁がない。
個人的にはお化け屋敷で(わざと)キャーキャー言いながら、デート

遊園地といえば、幻に終わったホワイトデーの隊長とのFC旅行。
雨で(正確には暴風雨で)予定にあった遊園地、なくなりましたね(笑)
あの時、晴れてたら隊長、何に乗るつもりだったのかな?絶叫系?
私は、絶対ゆれない、シースルーで足元まで見えるようなのは無理だけど(高いとこ苦手だけど足元見えなきゃOK)、じっくり話せる観覧車(個室だし)に、藤重政孝隊長と一緒に乗りたいです

一周する間にイロイロ話せそう

シゲ友さん、隊長となら何に乗りたいかしら?