《シゲシゲバー》とは、夜遅くなるとなぜか藤重政孝ミュージックをこよなく愛するファンが集う店。アメブロ限定で、オープンしてます。
気まぐれに開店しては、藤重政孝さんの音楽に関して 、 あれこれ語るクラブハウスのような場所です。もちろん、初めての来店の方でも、藤重政孝さんに興味がある方であればOKです。
曲名にちなんだ、名物オリジナルカクテル〈FOREVER〉を片手に、今日も乾杯する方々がいます。☆藤重政孝さんと同郷の方、藤重ネタお持ちの方は、1杯サービスします☆
ノックは無用です。いつでもお気軽に、お一人様でもごゆっくりどうぞ。
いらっしゃいませ。
店長の、どーもまいです。
あ、外はひと雨きましたよ。
すごい雨、スコールですね。
どうせ、<とおり雨>でしょう。
ゆっくりしていれば、帰るころには止んでますよ。
え、話し声が小さくなった?
そんなことはないですよ。
ちょっと、大人風にしてみようと……。
あはは。
いまさら、ですけど。
BGMを控えめにしてただけです。
さきほどまで、なじみのお客さんが端の席で眠ってらしたので。
帰られたのに、音量あげてること忘れてましたよ。
じゃ、失礼します。
さて、7月初めての隊長からのお知らせがありましたね。
そう、今月15日配信の新曲<波>のことでしたね。
これぞロッカー、藤重政孝!
そんなテイストのジャケット写真を、本邦……いや、世界最速で公開していましたね。
タイトルと、曲。そしてあのジャケット。
すべてにおいて、いい意味で固定イメージが覆される、そんな感じですよ。
あ、ライブレポート集はそこの本棚にあるので、ご自由に読んでいただいていいですよ。
常連客 音楽ライターYさんの藤重政孝ライブレポート
シゲシゲバー的なライブレポート 前編
、シゲシゲバー的なライブレポート 後編
しかし、非常に魅せてくれる方ですね。
改めて、惚れ込んでしまいました。
あのジャケット写真を、ぜひ拡大してポスターにしていただきたいとこです。
あ、すいません。
つい力が入ってしまいました。
次のライブでもグッズに追加してほしいところです。
そういえば、Tシャツの通販もお願いしたいところですね。
夏が終わる前に、街中を<メロT byフジシゲマサタカ>を着て颯爽と歩きたいですね。
おねだりはここまでにして、2杯目は何にしますか?
<Summer Dayz
>にしますか?