ブログのタイトル、どうやって決めた? ブログネタ:ブログのタイトル、どうやって決めた? 参加中
普通のありきたりな名前はイヤだったので、いろいろキーワードを書き連ねて、いきました。




決めたとき、まず浮かんだのが。



プリズム。
キラキラと明るく輝く様。



明るい内容で楽しくしたいと、まず考えて。




虹。
カラフル。
好きなものをあげて
これだけでは面白くない。




というか、毎日が楽しいことばかりになるのか?という疑問も、頭によぎり。






七転び八起き、という不屈のスピリットを思い出し(笑)







雨(=つらいことがあっても)のあとに必ず出て来る虹は七色。
光りがあたって輝くプリズム。



いやなことがあっても楽しいことはついてくる!
のポジティブな気持ちをラッキーSevenと、末広がりの発展を表す八はそのままに。



現してみました。




あと、虹も実ははかない存在だし、今、生きてるこの瞬間を楽しもう!の気持ちと
いつまでも移り気で気の向くまま、好奇心にフラフラ、夢みたいなことをぼやいてる、blog。





まぁ、なんか実は、いろいろ理由?はあったんですよ~(笑)






が、こないだ誰かになんて読むんですか?と言われて






読み方考えてないΣ(・ω・ノ)ノ!
事実に気付きました。







アハハ(苦笑)





まぁ、こんなオチつきでいいのかな…(笑)





いちおう、〈なないろはちむ〉でいいです。





さて、みなさんはどんな意味をこめて、タイトルつけましたか?