何色が似合う人になりたい? ブログネタ:何色が似合う人になりたい? 参加中


今は桜色が似合うあの方にあやかりたいところです。


昔は、黒とか着てましたよね?



Hardで引き締まって見えるので、私は最近着てますが(笑)



まずは、かわいらしい色が着れるような体型になりたいですね(切実)。



幼少?はパステルカラーを着ていました。
今でも覚えている〈お気に入りのワンピース〉はラベンダー、薄紫色のタオル生地の。



私の中では素材の手触りと色は割と重視されてきました。



カラーセラピーとか、興味はありますが、とんとわかりません(笑)



その時の居心地の良さを直感で選びだしてます。



好きな色は即答しやすいけど、似合う色。
何だろう?



いつか青いシャツを着て出勤したら、赤いイメージだと言われ、黒着たら似合うと別の人に褒められ、緑を着たら、癒し系で雰囲気そのものだと。



聞いてる自分がわからなくなりました(笑)


周りが思う私のイメージってどんなのかな?



カラフルなの着てるからじゃない?と友人。



確かに、めんどくさがりで、ファッションセンスに乏しい私は、仕事のシャツも色形がとりあえず違うやつ!
という理由で揃えました。



少なくともラッキーカラーで悩まなくていいように。



納期、締切には青系のを選んだらいつもよりスムーズにすんだのを覚えてます。
*そういえばFavoriteBlueというグループいましたね。私好きなカラオケソングで得意でした(笑)



でも、特定の色のイメージがつくよりは、生活もカラフルに彩りがあるといいなぁという意味が、blogの名前にもこめられてます。



あえていうなら、膨脹色の白、爽やかさの青。
女の子らしいピンクを。




でも似合うのは、
♪原色したいね~ もっと色っぽく♪かな(笑)





私も虹をかけられるような人生を。ばら色、プリズムに輝いてみたいぞ~。
(どんなんだろ?)