《シゲシゲバー》とは、
夜遅くなるとなぜか藤重政孝ミュージックを
こよなく愛するファンが集う店。
アメブロ限定で、オープンしてます。
きまぐれに開店しては、藤重政孝さんの音楽に関して 、
あれこれ語るクラブハウスのような場所です。
藤重政孝さんに興味がある方であればOKです。
いつでもどうぞ。
※曲名にちなんだ、名物オリジナルカクテル〈FOREVER〉も人気です。
こんばんは。店長のどーもまいです。
最近辛口になってきた、うちのバーテンが隣にいる桐生です。
あ、お客さまにはやさしいので、ご安心ください。
今日は少し寒さが戻りましたね。
昨日までの陽気が普通じゃなかったといえば、それまでなんですけど。
ここ2、3日は寒いらしいので気をつけてくださいね。
バレンタインは楽しかったですか?
私は、素敵な頂き物がありまして、日曜日は仕事になりませんでしたよ。
いえ、チョコではなかったんですけど。
ホワイトデーにお返ししなくては。
あ、桐生じゃないですよ。
お返ししたくないから、もらわないような人にはあげませんから。
うちはダーツもカラオケもありますが、こんな記事を見つけました。
ひとり
カラオケ=ヒ
トカラの誘惑
ひとりでカラオケに行くことを、ヒトカラという。このヒトカラを検索してみると、去年のいまごろから比べ..........≪続きを読む≫
今は一人でカラオケボックス行くのも、そう珍しくはないんですよね。
平日の昼は、ランチカラオケだのやってますよね。
ま、個人消費を増やしていかないと、どこも閑古鳥みたいですから。
これでも店長ですから、心配するんですよ。そういうのも(笑)
え、一人でよく自分が行くからだろうって?
歌いたい衝動には勝てませんよ。
カラオケボックスも、一度入ってしまえば気にならない…。
どこの部屋も人がいないですから(苦笑)
さて、そのカラオケではみなさん、何を歌いますか?
もちろん藤重政孝隊長の曲は、レパートリーです?
カラオケの配信JOY SOUNDで
無料会員制のJOY SOUND うたスキ というのがあるのですが、ご存知ですか?
自分のカラオケの歌う世代によってわかる歌年齢とか、
採点はもちろん、全国ランキングにリアルタイムでアクセスできるので
自分が何位なのかがわかって、歌心に火がつくという仕組みです(笑)
ちなみに歌の採点で高得点だと、歌手ランキングなるものが上がっていくのですが、私はちなみにブレイク中の歌手でした(笑)
あと、その会員制のリクエストで上位200位に入ると、新しく楽曲が配信されていくというのもありましたよ。
私は早速検索したら、どなたかが<楓>をエントリーされていたので、投票してきました。
無期限での受付、一日に最大10回まで、同じ曲にも投票ができるというので、よかったら覗いてみてください。
もちろん、携帯からもアクセスできます。
さて、もうグラスが空になっていますよ。
おかわりはいかがですか?
