
このお店は、夜遅くなると、なぜか藤重政孝ミュージックをこよなく愛するファンが集う、秘密の隠れ家。アメブロ限定で、オープンしてます
敬愛してやまない藤重先生の曲名にちなんだ、名物オリジナルカクテル〈FOREVER〉も人気。

もちろん、イチゲンさん、まだ藤重政孝さんをあまり知らない方でもOKです。
あと、藤重先生と同郷の方、藤重ネタお持ちの方は、1杯サービスします
いらっしゃっいませ。
店長のどーもまいです。
そこで黙々とカクテル作ってるのが、バーテンの桐生です。
え、イケメンだって?
照明暗いからですよ…
こいつも、愛想がないのが難点なんですよね。
さて、お正月はみなさん楽しみましたか?
私はおせち料理を皆で食べて初詣に行ったくらいですかね。
ここの近隣の店をやってる方々と(笑)
元旦の夜は期待して寝たのに初夢は仕事の夢でしたから、棚からボタモチ的なラッキーはないですね、今年は……。
とはいえ、去年は予期せぬ、再会もありましたから人生って楽しいですよね。
今日はオフィシャルサイトから藤重政孝先生との旅行内容が正式に発表されましたね。
3月13・14日
那須高原でのアコースティックライヴ付きの一泊旅。
*詳しくはhttp://v.stardust-web.net/artist/page/detail/?artist_id=44&id=3949(Mobile)
パソコンからはオレンジツアーと検索すると見つかります
私、関東エリアは未知のとこ…いえ、詳しいのはごく限られたとこだけですが、楽しみですね。
年末は仕事で飛び回りましたが、今年1番最初の旅予定ができて非常にうれしいです。
もちろん、申し込みましたよ。
旅行会社に問い合わせて、出発は東京からにしました。
もう何人かと待ち合わせる約束もしました。
FC企画は初なので、今からドキドキですよ。
携帯電話のサイト申し込みはやってないので、電話かパソコンからの申し込みができるみたいです。
先着順とのことなので、予定が合う、なにより藤重政孝先生に会いたい方は早めに申し込んだほうがいいですよ。
あ、ジェームズ様、おかわりですか?
二杯めは何にしますか。
ドライマティーニ、わかりました。
桐生、カウンター奥のジェームズ様にお出しして。
最近よくいらしてくれるんですけど、英語なのでお話したことないんですよね。
みなさんは、何にしますか?
