
このお店は、夜遅くなると、なぜか藤重政孝ミュージックをこよなく愛するファンが集う、秘密の隠れ家。アメブロ限定で、オープンしてます
オリジナルカクテル〈FOREVER〉も人気。

もちろん、イチゲンさん、まだ藤重政孝さんをあまり知らない方でもOKです。
あと、藤重先生と同郷の方、藤重ネタお持ちの方は、
オリジナルカクテル〈FOREVER〉1杯サービスします
いらっしゃっいませ。
雇われ店長のどーもまいです。
隣にいるのはうちの名物バーテンの桐生です。
あまり愛想はよくないかもしれないですが、気になさらずに。
今日は関東Nightバージョンです。
え、なんのことかって?
最近、関東エリアに修業の旅に出まして。
酒屋や、グルメ店を視察したりして、店長としてのレベルアップをしてまいりました!
あまり変わらない?
桐生に、まかせっきりも楽しくないので、店長の意地を見せるつもりです。
来年からは(笑)
こないだ、その修業先で不思議な声を耳にしました
「政孝は、真面目に取り組んだ」
「政孝は、惚れ込んだ」
って、店内で響き渡るので、声のする方へむかったら、そこにはウイスキーのDVDがリピートしてたんです。
すごい空耳だったらどうしようか悩んだんですけど、藤重病だったらと、やや不安に(笑)
ニッカウイスキーの創業した方が竹鶴政孝さんだそうで、それが繰り替えされただけだったのですが。
旅先で、ふと藤重Freakを実感した日でしたよ(笑)
そういえば昨日はこっそり開店だったのにも関わらず、来店いただいた方。
ありがとうございます。
気まぐれ開店なのですが、うれしい限りです。
少し前の話になりますが、藤重センセが、FC旅行のお話されてましたね。
みなさん、どこだと思います?
年明け早々には正式発表ですが、3月14日、しっかり新しいカレンダーにマークつけてしまいましたよ。
一泊だから国内なのは確かだと思うのですが、楽しみですね。
以前耳にした、スキーでもないだろうし、海に行くには、まだ寒いし。
山口でグルメツアー?
気になるところですが。
藤重センセと、スタッフのみなさんが考えた企画なら盛り上がること間違いなしなのは確実ですけどね。
年末年始はお出かけしてる方も多いとは思いますが、来年3月のために貯金もしときましょうね(笑)