14日のサプライズ、まだありました。
って、いくつあるんだ(?_?)
先日、今年3月に放映された藤重政孝センセの過去ニュース掲載記事として、
山口県の老舗フリーペーパー【サンデー山口】さんをご紹介。(勝手に、一方的に)
事後報告のメールと、名前(本名)、blog名を記載して連絡。
すると、昨日づけでお返事いただいてました。
『サンデー山口は、1978年創刊、今年で30年目を迎えたフリーペーパーです。
山口市内全域・69200部を、毎週金・土・日の3回(多いときには週5回出してました)、朝・毎・読・中国の各新聞に折り込みで配布しております。
さらに当社では、HABAHABAという月刊・設置型のフリーペーパーも、山口県下で展開しております。
今度山口に来られることがあれば、お店選びの参考などにご活用下さい。
新山口駅や山口宇部空港にも置いてありますよ。』
と、ご回答いただき、みなさんがアクセスくれたようで(笑)
お礼のお言葉が一緒に述べてありました。
編集長兼社長の開作さん、お忙しいのに、ご丁寧にありがとうございます。
また、藤重政孝センセの検索でたどり着いたと私がメールに書いたので、
なんと掲載紙面のデータが!
早速、プリントアウトしましたよ~。
パソコン前に大興奮してました。
ちなみに、そんなサービスは普段してません。
だから、問い合わせないでくださいね。
*あとは、画像も見れるblogを見てくださいね。
記事は写メ撮りましたので、コレで勘弁してください。
こうして見ると、藤重センセ、髪型大きく変わってますね~。
おっと、話はズレましたが、これも予期せぬプレゼントになりました。
ありがとうございます。
また明日からがんばれますよ。
って、いくつあるんだ(?_?)
先日、今年3月に放映された藤重政孝センセの過去ニュース掲載記事として、
山口県の老舗フリーペーパー【サンデー山口】さんをご紹介。(勝手に、一方的に)
事後報告のメールと、名前(本名)、blog名を記載して連絡。
すると、昨日づけでお返事いただいてました。
『サンデー山口は、1978年創刊、今年で30年目を迎えたフリーペーパーです。
山口市内全域・69200部を、毎週金・土・日の3回(多いときには週5回出してました)、朝・毎・読・中国の各新聞に折り込みで配布しております。
さらに当社では、HABAHABAという月刊・設置型のフリーペーパーも、山口県下で展開しております。
今度山口に来られることがあれば、お店選びの参考などにご活用下さい。
新山口駅や山口宇部空港にも置いてありますよ。』
と、ご回答いただき、みなさんがアクセスくれたようで(笑)
お礼のお言葉が一緒に述べてありました。
編集長兼社長の開作さん、お忙しいのに、ご丁寧にありがとうございます。
また、藤重政孝センセの検索でたどり着いたと私がメールに書いたので、
なんと掲載紙面のデータが!
早速、プリントアウトしましたよ~。
パソコン前に大興奮してました。
ちなみに、そんなサービスは普段してません。
だから、問い合わせないでくださいね。
*あとは、画像も見れるblogを見てくださいね。
記事は写メ撮りましたので、コレで勘弁してください。
こうして見ると、藤重センセ、髪型大きく変わってますね~。
おっと、話はズレましたが、これも予期せぬプレゼントになりました。
ありがとうございます。
また明日からがんばれますよ。