ただいま帰宅しました。
電車の中で頭ガックンガックン(たぶん)揺らして寝て、危うく乗り過ごしそうになりながら。
降りるとき、エレベーターで先をに出るのを譲り合い。
帰りに寄った行きつけコンビニで小学校三年くらいの男の子たちとレジの順番を譲り合い……譲っていただきました。ありがたく。
(大人なんですけどね…)
はにかむ…この表現に近いかな。
うれしそうに譲ってくれる顔見たら、喜んで好意を受けますよ。
エレベーターの譲り合いって、デパートとかだと挨拶なしに素通りする方多いんですけど
気分いいですね
この好意の距離感
さりげないやり取りで
「道徳の時間はないのか?」
って、怒れるオヤジ気分の時も多々ありましたが、反省。
このやり取りをあちこちにばらまけるくらいにならないと。
いい大人でいたいな。
そう思う出来事でした。
電車の中で頭ガックンガックン(たぶん)揺らして寝て、危うく乗り過ごしそうになりながら。
降りるとき、エレベーターで先をに出るのを譲り合い。
帰りに寄った行きつけコンビニで小学校三年くらいの男の子たちとレジの順番を譲り合い……譲っていただきました。ありがたく。
(大人なんですけどね…)
はにかむ…この表現に近いかな。
うれしそうに譲ってくれる顔見たら、喜んで好意を受けますよ。
エレベーターの譲り合いって、デパートとかだと挨拶なしに素通りする方多いんですけど
気分いいですね
この好意の距離感
さりげないやり取りで
「道徳の時間はないのか?」
って、怒れるオヤジ気分の時も多々ありましたが、反省。
このやり取りをあちこちにばらまけるくらいにならないと。
いい大人でいたいな。
そう思う出来事でした。