どっぷり浸る時間て、必要ですね。

仕事はしていたんですが、携帯電話を忘れたため、かなり自由でした。

いわゆる「携帯電話依存症」です。一日で充電切れる様は、私同様に全力疾走な感じさえ、携帯電話に感じます。


別のコミュニティ上にも知人がたくさんいるのですが、そのやり取りが<半端ない>です(…DAIGO風にいうと)。

おかげさまで、一般の同年齢の方に比べても、交遊関係は広くなりました。

元は、仕事柄、受注を取らないとダメなので「電源切れたら、命取り」からきてます。
しかし反面、制約を受けることも。


その「シガラミ」から 絶たれた一日。


非常に自由、でした。

まず肩コリがない(笑)

でも、留守番いっぱいもイヤ…なんて想像からしたけど、今日はモウマンタイ(無問題)。


大好きな藤重政孝blogがリアルタイムで読めなかったくらいかな、辛かったのは。


いつか、「ただいまL.Aにて、バカンスを満喫中です。お急ぎの方は、エージェントの××か、スタジオ○○の受付へ伝言をどうぞ」
なんていう、英語メッセージで執筆依頼の応対してみたいものです…… (妄想…)


まずは…肩コリが治るケータイを出していただけると、うれしいです。

SoftBankさん、ただとももいいですが、新機能をよろしくお願いします☆